行司さんのページ
(2014年1月現在)
現役の行司さん
| 名前 | 地位 | 部屋 | 
    入門 | 生年月日 | 
    現地位昇進年 || (停年) | 
    呼出し | 
| 式守伊之助 | 
    立行司 | 宮城野 | 昭和50年 3月 | 
    昭和34年12月23日 | 
    平成25年 || (2024年九) | 
    拓郎 | 
| 式守勘太夫 | 
    三役 | 高田川 | 昭和50年 5月 | 
    昭和34年 9月22日 | 
    平成25年 || (2024年秋) | 
    次郎 | 
| 木村玉治郎 | 
      | 立浪 | 昭和51年 3月 | 
    昭和35年12月27日 | 
    平成26年 || (2025年九) | 
    克之 | 
| 木村恵之助 | 
      | 九重 | 昭和52年11月 | 
    昭和36年10月30日 | 
    平成26年 | 
    志朗 | 
| 木村庄太郎 | 
      | 春日野 | 昭和54年11月 | 
    昭和38年 9月12日 | 
    平成27年 | 
    重夫 | 
| 木村晃之助 | 
    幕内 | 九重 | 昭和56年 3月 | 
    昭和40年 4月21日 | 
    平成20年 | 
    吾郎 | 
| 木村寿之介 | 
      | 大島 | 昭和58年 5月 | 
    昭和42年 6月27日 | 
    平成20年 | 
    幸吉 | 
| 式守与太夫 | 
      | 高島 | 昭和59年 3月 | 
    昭和43年11月15日 | 
    平成21年 | 
    旭 | 
| 木村元基 | 
      | 湊 | 昭和59年 3月 | 
    昭和43年 8月 6日 | 
    平成23年 | 
    隆二 | 
| 木村秋治郎 | 
      | 三保ヶ関 | 昭和62年 1月 | 
    昭和45年 7月 5日 | 
    平成25年 | 
    琴三 | 
| 式守錦太夫 | 
      | 二所ノ関 | 平成元年 3月 | 
    昭和48年 4月29日 | 
    平成26年 | 
    琴吉 | 
| 木村堅治郎 | 
      | 峰崎 | 平成 2年 3月 | 
    昭和49年12月30日 | 
    平成26年 | 
    大吉 | 
| 木村要之助 | 
      | 東関 | 平成 2年 3月 | 
    昭和50年 2月 4日 | 
    平成27年 | 
    照喜 | 
| 式守鬼一郎 | 
    十枚目 | 桐山 | 平成 2年 5月 | 
    昭和49年 7月17日 | 
    平成18年 | 
    幸司 | 
| 木村朝之助 | 
      | 高砂 | 平成 3年 3月 | 
    昭和47年 9月 2日 | 
    平成20年 | 
    利樹之丞 | 
| 木村隆男 | 
      | 鳴門 | 平成 3年 3月 | 
    昭和51年 1月12日 | 
    平成20年 | 
    光昭 | 
| 木村光之助 | 
      | 花籠 | 平成 3年11月 | 
    昭和50年12月30日 | 
    平成21年 | 
    邦夫 | 
| 木村行宏 | 
      | 玉ノ井 | 平成 4年 1月 | 
    昭和48年 7月26日 | 
    平成23年 | 
    松男 | 
| 式守慎之助 | 
      | 片男波 | 平成 4年11月 | 
    昭和51年 7月31日 | 
    平成26年 | 
    弘行 | 
| 木村吉二郎 | 
      | 放駒 | 平成 5年 5月 | 
    昭和52年12月10日 | 
    平成26年 | 
    祿郎 | 
| 木村勘九郎 | 
      | 北の湖 | 平成 5年 5月 | 
    昭和52年12月25日 | 
    平成26年 | 
    正男 | 
| 木村千鷲 | 
      | 出羽海 | 平成 5年11月 | 
    昭和52年 4月17日 | 
    平成27年 | 
    悟 | 
| 木村将二 | 
    幕下 | 春日野 | 平成 6年 4月 | 
    昭和53年 4月 4日 | 
    平成20年 | 
      | 
| 木村亮輔 | 
      | 中村 | 平成13年11月 | 
    昭和58年 5月 8日 | 
    平成23年 | 
      | 
| 木村秀朗 | 
      | 千賀ノ浦 | 平成15年11月 | 
    昭和60年10月14日 | 
    平成23年 | 
      | 
| 式守一輝 | 
      | 荒汐 | 平成17年 3月 | 
    昭和62年 8月12日 | 
    平成26年 | 
      | 
| 木村悟志 | 
      | 高砂 | 平成18年 5月 | 
    昭和63年11月 1日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 木村隆之助 | 
      | 鳴戸 | 平成19年 5月 | 
    平成 3年 4月20日 | 
    平成27年  | 
      | 
| 式守友和 | 
    三段目 | 友綱 | 平成20年 1月 | 
    平成元年12月25日 | 
    平成26年 | 
      | 
| 式守輝乃典 | 
      | 佐渡ヶ嶽 | 平成20年 3月 | 
    平成元年10月15日 | 
    平成26年 | 
      | 
| 木村照一 | 
      | 木瀬 | 平成20年 5月 | 
    平成 4年 6月26日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 式守志豊 | 
      | 佐渡ヶ嶽 | 平成20年 5月 | 
    平成 4年 6月17日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 木村一馬 | 
      | 花籠 | 平成21年 5月 | 
    平成 6年 2月16日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 木村豊彦 | 
    序二段 | 立浪 | 平成22年 2月 | 
    平成 3年12月27日 | 
    平成25年 | 
      | 
| 木村藤之輔 | 
      | 藤島 | 平成23年 4月 | 
    平成 8年 2月24日 | 
    平成26年 | 
      | 
| 木村昌稔 | 
      | 千賀ノ浦 | 平成23年 5月 | 
    平成 7年 4月18日 | 
    平成26年 | 
      | 
| 木村錦太郎 | 
      | 錦戸 | 平成25年 4月 | 
    平成10年 2月28日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 木村泰貴 | 
      | 貴乃花 | 平成25年 6月 | 
    平成 9年 9月30日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 木村宗一郎 | 
      | 北の湖 | 平成25年 8月 | 
    平成 9年10月11日 | 
    平成27年 | 
      | 
| 式守正一郎 | 
    序ノ口 | 伊勢ヶ濱 | 平成27年 4月 | 
    平成12年3月1日 | 
      | 
      | 
| 木村桜乃助 | 
      | 式秀 | 平成27年 4月 | 
    平成11年 7月29日 | 
      | 
      | 
| 木村拓哉 | 
      | 千賀ノ浦 | 平成27年xx月 | 
    平成xx年xx月xx日 | 
      | 
      | 
| 式守誠輔 | 
      | 宮城野 | 平成27年xx月 | 
    平成xx年xx月xx日 | 
      | 
      | 
引退した行司さん
| 名前 | 最終地位 | 部屋 | 
	入門 | 生年月日 | 引退 | 
| 式守正宏 | 
    幕下 | 伊勢ヶ濱 | 平成18年 5月 | 
    平成 2年 1月16日 | 
    平成27年 3月 | 
| 木村庄之助 | 
    立行司 | 大島 | 昭和40年 7月 | 
    昭和25年 3月16日 | 
    平成27年 3月 | 
| 木村秀昌 | 
    序二段 | 境川 | 平成24年 2月 | 
    平成 5年 4月30日 | 
    平成27年 2月 | 
| 木村玉光 | 
    三役 | 放駒 | 昭和40年 5月 | 
    昭和25年 2月27日 | 
    平成27年 1月 | 
| 木村春彦 | 
    序ノ口 | 春日野 | 平成26年 4月 | 
    平成 x年 x月 x日 | 
      | 
| 木村光希 | 
    序ノ口 | 武蔵川 | 平成2x年 x月 | 
    平成 x年 x月 x日 | 
      | 
| 式守一 | 
      | 陸奥 | 平成24年 4月 | 
    平成 9年 1月25日 | 
      | 
| 式守一翔 | 
      | 追手風 | 平成24年 7月 | 
    平成 8年 1月14日 | 
    平成26年 3月 | 
| 式守直太郎 | 
    序二段 | 宮城野 | 平成22年 4月 | 
    平成 7年 1月16日 | 
      | 
| 木村正直 | 
    三役 | 朝日山 | 昭和44年 5月 | 
    昭和28年 8月 3日 | 
    平成25年 1月(死去) | 
| 
        第36代木村庄之助 | 
    立行司 | 井筒 | 昭和39年 5月 | 
    昭和23年 5月16日 | 
    平成25年 5月 | 
| 
        第35代木村庄之助 | 
    立行司 | 立浪 | 昭和37年 5月 | 
    昭和21年10月29日 | 
    平成23年9月 | 
| 式守憲吾 | 
    三段目 | 伊勢ヶ濱 | 平成18年 3月 | 
    昭和62年 9月23日 | 
    平成20年 9月 | 
| 木村達之助 | 
    序ノ口 | 境川 | 平成19年 7月 | 
    平成 2年12月21日 | 
      | 
| 木村勝之助 | 
    序ノ口 | 高田川 | 平成21年 5月 | 
    平成 6年 2月21日 | 
      | 
| 木村純之助 | 
    幕下 | 八角 | 平成10年10月 | 
    昭和56年 2月 9日 | 
    平成21年 3月 | 
| 木村光太郎 | 
    序二段 | 松ヶ根 | 平成18年 5月 | 
    平成 3年 3月24日 | 
    平成21年 1月 | 
| 木村翔一郎 | 
    序ノ口 | 追手風 | 平成19年 5月 | 
    平成 3年 7月21日 | 
    平成21年 1月 | 
| 式守厚介 | 
    序二段 | 陸奥 | 平成18年 5月 | 
    平成 2年 5月27日 | 
    平成20年 7月 | 
| 
        第34代木村庄之助 | 
    立行司 | 伊勢ノ海 | 昭和31年 5月 | 
    昭和18年 4月21日 | 
    平成20年 4月 | 
| 式守勘太夫 | 
    三役 | 伊勢ヶ濱 | 昭和33年 5月 | 
    昭和17年 8月17日 | 
    平成19年 8月 | 
| 木村泰賀 | 
    序二段 | 大島 | 平成15年 5月 | 
    昭和62年11月18日 | 
    平成19年 4月 | 
| 
        第33代木村庄之助 | 
    立行司 | 高砂 | 昭和30年 9月 | 
    昭和17年 3月28日 | 
    平成19年 3月 | 
| 木村隆義 | 
    三段目 | 玉ノ井 | 平成13年 2月 | 
    昭和58年 8月17日 | 
    平成19年 2月 | 
| 木村春也 | 
      |   | 平成18年11月 | 
    昭和年月日 | 
    平成18年11月 | 
| 式守大輔 | 
    序ノ口 | 鏡山 | 平成14年 5月 | 
    昭和61年 7月20日 | 
    平成18年11月 | 
| 木村好夫 | 
    序二段 | 入間川 | 平成12年 月 | 
    昭和59年12月 6日 | 
    平成18年 8月 | 
| 木村一童 | 
    三役 | 北の湖 | 昭和33年 5月 | 
    昭和16年 3月 3日 | 
    平成18年 1月 | 
| 
        第34代式守伊之助 | 
    立行司 | 二子山 | 昭和30年 9月 | 
    昭和16年 2月10日 | 
    平成18年 1月 | 
| 
        第32代木村庄之助 | 
    立行司 | 出羽海 | 昭和30年 5月 | 
    昭和16年 2月13日 | 
    平成18年 1月 | 
| 
        第31代木村庄之助 | 
    立行司 | 立浪 | 昭和30年 5月 | 
    昭和15年12月 3日 | 
    平成17年11月 | 
| 式守錦太夫 | 
    三役 | 二所ノ関 | 昭和32年11月 | 
    昭和15年 8月 6日 | 
    平成17年 7月 | 
| 木村光哉 | 
    序ノ口 | 錦戸 | 平成15年 5月 | 
    昭和63年 3月19日 | 
    平成17年 1月?? | 
| 木村誠司郎 | 
    幕下 | 九重 | 昭和60年 3月 | 
    昭和45年 3月 4日 | 
    平成15年12月(死去) | 
| 木村栄之助 | 
    序二段 | 中村 | 平成 6年 3月 | 
    昭和50年 6月 8日 | 
    平成15年 3月 | 
| 
        第30代木村庄之助 | 
    立行司 | 出羽海 | 昭和30年 5月 | 
    昭和13年 2月 1日 | 
    平成15年 1月 | 
| 式守健太 | 
    序二段 | 桐山 | 平成10年 6月 | 
    昭和56年12月 4日 | 
    平成14年 8月 | 
| 式守晴輝 | 
    序ノ口 | 式秀 | 平成11年12月 | 
    昭和56年 8月 9日 | 
    平成13年 | 
| 
        第29代木村庄之助 | 
    立行司 | 二所ノ関 | 昭和20年11月 | 
    昭和11年 3月26日 | 
    平成13年 3月 | 
| 式守清太郎 | 
    序二段 | 伊勢ヶ濱 | 平成 6年 3月 | 
    昭和51年 2月 2日 | 
    平成12年 | 
| 
        第30代式守伊之助 | 
    立行司 | 井筒 | 昭和28年 5月 | 
    昭和11年 1月 2日 | 
    平成12年12月 | 
| 
        第29代式守伊之助 | 
    立行司 | 春日野 | 昭和21年11月 | 
    昭和10年 8月28日 | 
    平成12年 8月 | 
| 木村松之助 | 
    三段目 | 松ヶ根 | 平成 3年 3月 | 
    昭和50年11月13日 | 
    平成10年 7月 | 
| 式守秀之助 | 
    三段目 | 佐渡ヶ嶽 | 平成 2年 5月 | 
    昭和49年 4月21日 | 
    平成10年 5月 | 
| 第28代木村庄之助 | 
    立行司 |   | 
      |   |   | 
| 第28代式守伊之助 | 
    立行司 |   | 
      |   |   | 
はし's 大相撲ページに戻る