| 名前: | きむらしょうのすけ |
| 写真: (2001年1月) |
![]() |
| 地位: | 立行司 |
| 部屋: | 出羽海 |
| 初土俵: | 昭和30年5月 |
| 生年月日: | 昭和13年2月1日 |
| 本名: | 鵜池保介 |
| 出身: | 佐賀 |
| 昇進: | 2001(平成13)年11月 立行司(庄之助) |
| 2001(平成13)年 1月 立行司(伊之助) | |
| 改名: | 2001(平成13)年11月 式守伊之助→木村庄之助(30代) |
| 2001(平成13)年 1月 木村容堂→式守伊之助(31代) | |
| 1990(平成 2)年 木村林之助→木村容堂 | |
| 掛け声: | 声 |
| その他: | 泉庄之助(22代庄之助)の5番目の弟子. 戦後5人目の番付の書き手を務めていた. 土俵上の所作も几帳面そうで,かなり気を使っている印象を受ける. 声はあんまりきれいではないが…. 時間前の仕切りの時,勘太夫さんと違い, 体も軍配も真横を向き,目だけ横目で正面を見る感じの所作が個人的には好き. |