十四日目

今日の水付け呼出しさん
西
幕内前半重太郎祿郎
幕内後半安喜夫利樹

琴龍が低く当たって突っ張りあい.左四つになって両者上手が取れない体勢. ここから隆乃若が前に出ながら上手を引き, 琴龍の下手投げをかわして上手投げで決めました.
気合いの入った相撲が続く隆乃若が10勝目を挙げました.

栃乃洋が当たって右を差し,左は万歳に近い状態でしたが, かまわずどんどん前に出て時津海を一気に押し出しました.
時津海は一昨日の相撲で足を痛め,かなり悪いようではありますが, 今場所は栃乃洋のどんどん前に出る相撲が印象に残っています.
場内アナウンスの和一郎さん, 「西方時津洋.失礼いたしました,栃乃洋」とやってしまいました.

和歌乃山が頭から低く当たって頭をつける低い体勢. これに対して栃栄が何度叩きを見せながら下から下から押し上げて攻め, 頭を上げない和歌乃山の頭をついに上げさせることに成功し,押し出しました.
栃栄は,4連敗,6連勝,3連敗のあとの白星で,7勝7敗にこぎつけました. 入幕2場所目,番付運の良さでジャンプアップした今場所でしたが, よく頑張ってます.

栃乃花が浅い両差しから右を深く差して腕を返し,濱ノ嶋の左を万歳させ, 横について寄っていき,切り返し気味の攻め方で決めようとしましたが, 濱ノ嶋がこれを残して掬い投げで逆転しました.
栃乃花の相撲かと思いましたが,逆転劇にはびっくりしました. 濱ノ嶋に残されたところでちょっと腰が入るようになった感じです.

出島が頭からガツンと当たっていきましたが, 若の里が右から強烈にかち上げに行く立ち会いで受け止め, て左四つに組み止めて右上手も引きました. こうなれば若の里.ガッチリ引きつけて寄っていき,寄り切りました.
新小結,横綱大関が好調な中,1勝6敗から7連勝で勝ち越しを決めました. この勝ち越しは素晴らしいですね.

立ち会い当たりあって左四つ. 立ち会いは若干千代大海主導だったような印象を受けましたが, 千代大海の方が左を差しにいったようにも見えました. しかし,こうなってしまえば武双山. 千代大海が上手投げから寄るところを武双山が残して体を入れ替えて寄り切りました.

頭で当たりあって雅山が突っ張っていきました. しかし琴光喜は一歩も下がらず下からあてがっていき, 雅山の叩きを残してこの機に右を差して組み止めました. 土俵中央で動きが止まって数呼吸. 意表をつく左からの内無双で鮮やかに決めました.
実質的な新入幕の場所で,横綱,横綱,大関,大関と対戦して, 何と何と3勝1敗.優勝争いに最後まで喰らいついています. これで,今日の曙の優勝決定はなくなりました.

魁皇が当たっていなして突っ張って右上手. 武蔵丸が出てくるところをさらにいなし, 武蔵丸が右を突きつけて出てくるところを, 魁皇がこの手を手繰るようにしながら後ろ向きになりましたが, そのまま武蔵丸を担ぎ上げるようになり, そのまま武蔵丸に伸しかかられるようになって土俵に落ちました.
当然武蔵丸の寄り倒しの勝ちかと思いましたが, 伊之助の軍配は魁皇に上がり,物言いもつかず勝ち名乗りを受けました. 一緒に倒れ込んだところで,武蔵丸の手が先についていましたね.
完全に担ぎ上げるところまではいっていませんが, 決まり手は一本背負いを取りました. 幕内での一本背負いは昭和49年九州場所以来とのことです.

曙が立ち会いまともに叩きながら右に変化して右上手. 変化が裏目に出るかと心配しましたが, 上手をガッチリと引いて右も差し,難なく寄り切りました.

これで何と,1敗の曙と2敗の琴光喜の一騎打ちとなりました. 琴光喜は明日は大関・武双山との対戦となります.