名古屋城
|
天守と小天守(1997年7月)
|
- 交通:
-
地下鉄名城線・市役所駅より徒歩3分(東門).
- 歴史:
-
徳川家康が加藤清正,福島正則らを動員して,慶長15(1610)年着工し,
慶長19年に完成しました.
この地には元々那古野城がありましたが,
那古野城は二の丸の一部に取り込まれています.
太平洋戦争の空襲でほとんどの建物が焼失しましたが,
昭和34年に再建されました.
焼失を免れた櫓などは,重要文化財に指定されています.
- 遺構・施設:
-
本丸・二の丸・西の丸,御深井丸および,内堀,外堀が残されています.
- 大天守,小天守:
-
空襲で焼失した大小天守が昭和34年に再建されました.
大天守が高さ48m,小天守が高さ24mと巨大な城です.
金鯱はあまりにも有名です.
- 正門:
-
天守と同時に再建された門です.
- 表二之門(重文):
-
西の丸と本丸の間にある門です.
- 旧二の丸東二之門(重文):
- 二之丸東側にあった門が,現在本丸東側に移築されています.
- 二の丸大手二之門(重文):
- 二の丸南にある門です.
- 東南隅櫓(重文):
-
本丸の東南隅にある櫓(辰巳櫓)です.創建当時の姿を伝えています.
- 西南隅櫓(重文):
-
本丸の西南隅にある櫓(未申櫓)です.
濃尾大地震で崩壊したものの再建です.
- 西北隅櫓(重文):
-
御深井丸の西北にある櫓(戌亥櫓,清須櫓)です.
清須城の古材を用いて建築されたものです.
- 那古野城跡:
-
名古屋城築城時に,旧那古野城は二の丸に取り込まれました.
現在,二の丸に「那古野城跡」の碑が建てられています.
- 休館日:
-
12月29日〜1月1日
- 入館料:
-
500円(1997年7月現在)
|
名古屋城案内図 |
|
|
|
西南隅櫓(手前)と天守 |
東南隅櫓 |
御深井丸の西北隅櫓 |
|
|
|
旧二の丸東二之門 |
|
那古野城跡(二の丸) |