三原城
|
天守台石垣・右は三原駅のホーム(1998年5月)
|
- 交通:
-
JR山陽本線・三原駅よりすぐ.駅の2階から,天守台の上に出られます.
- 歴史:
-
小早川隆景が天正年間(1573〜91)に築城し,偉容を整えたと言われます.
城は,海に向かって船入りを開いた城郭兼軍港となっていました.
現在は鉄道が本丸を貫き,天守台と内堀が残されるのみとなっています.
- 遺構・施設:
-
- 天守台と内堀:
-
日本一の規模を誇る天守台で,
広島城の天守なら六つも入るという広さを持ちます.
しかし,三原城の築城時には,まだ,
天守台に天守を置くという思想はなかったと考えられます.
石垣の石積みは,
「アブリ積み」という余人は真似るべきでないと言われた
特殊工法を取っています.
- 船入り跡,船入り櫓跡:
-
- 本丸中門跡:
-
|
三原城縄張り図 |
|
|
天守台と堀 |
天守台の上 |
小さい写真をクリックすると,大きな写真が見られます