猪苗代城

二之丸の石垣(1998年7月)

交通:
JR磐越西線猪苗代駅から徒歩約20分. バスターミナルの脇をスキー場方面に直進.公民館の裏の小高い丘.
歴史:
三浦氏の一族である佐原義連が, 奥州征伐の軍功により源頼朝から会津4郡を与えられました. その孫の大炊介経連が猪苗代を領して猪苗代氏を称し, 建久2(1191)年に亀ヶ城(猪苗代城)を築いたと伝えられています.
以後,14代盛胤まで猪苗代氏代々の居城となりましたが, 天正17(1589)年の摺上原の戦で葦名軍が伊達政宗に破れ, 盛胤も猪苗代城を追われました.
しかし,猪苗代城は一国一城令にも破却されず, 戊辰戦争で焼失するまで残されました.
遺構・施設:
二之丸以内が整備され,石垣や土塁が残されています.

案内図

本丸の石垣と土塁 城地の丘

小さい写真をクリックすると,大きな写真が見られます