予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 141 ページ 前へ→

名古屋場所
 無双山 E-MAIL  - 25/7/27(日) 17:42 -

引用なし
パスワード
   幕内は、単独トップのはなちゃんさんが3-0◯星で、3回目の優勝を飾りました。
十両は、単独トップのSANEさんが痛恨の●星、2位グループ3人が全員2-1◯星で追いつき、的中数で勝っていたcradleさんが逆転優勝となりました。横綱経験者、意外にも初の優勝です。
三賞は、殊勲賞が紅梅さん、敢闘賞が素箋鳴さん、技能賞が素箋鳴さん、bunbukuchagamaさん、トールさん、中央ファイヤーズさん、安土湾さんの5人が同時受賞となりました。素箋鳴さんは、今年絶好調ですね。
今場所は前半は勝率の高い日が続きましたが、8日目の史上初の出来事から勝率が落ち、11勝が昇進基準に。
横綱・禅田みるくさんは昇進基準クリア、関脇・小結は3人が陥落基準クリアとなりましたが、11勝には届きませんでした。
今場所もありがとうございました。また来場所お会いしましょう。
・ツリー全体表示

銀星
 無双山 E-MAIL  - 25/7/24(木) 18:35 -

引用なし
パスワード
   自分の出題で銀星。一問目は安青錦-玉鷲にしようかなと思ったけど、安青錦有利かなと思いやめました。
二問目は草野vs若隆景と迷いましたが、こっちの方が可能性あると思いそうしたら大成功。
6勝6敗、なんとか勝ち越して殊勲賞とりたいです。
・ツリー全体表示

Re:こんなことなるなんて…
 無双山 E-MAIL  - 25/7/21(月) 11:56 -

引用なし
パスワード
   ▼のりぞうさん:
一方5%以下○による金星は過去に4回しかありません。そのすべてが2−1○です。
調べてみたら2018年秋場所6日目は、85人中○星4人、その中で長州さんだけが3-0○でした。
・ツリー全体表示

Re:こんなことなるなんて…
 のりぞう  - 25/7/20(日) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼無双山さん:
>今日は1問目は半々だったが、2問目と3問目で●祭り。その結果、表には●がいっぱい。その中、唯一○をつけた長州さんは、3-0。2つの規定を満たした金星ですね。(1人銀星、5%以下○星)
>こんなこと過去ありましたか?

金星一覧を見ると、金星のほとんどが一人3‐0で、100回以上あります。一方5%以下○による金星は過去に4回しかありません。そのすべてが2−1○です。
一人白星で3‐0というのは創成期の参加人数が6人の時に一度あるようです。本格運用が始まった1994年参加者が50人を超えてからは、初めてです。
欧翔馬、伯桜鵬いずれかの勝ちを予想した人が長州由紀さんの他に4人おられたようですが、その方たち全員が1問目御嶽海予想だったので、今回の史上初の珍事になりましたね。
・ツリー全体表示

こんなことなるなんて…
 無双山 E-MAIL  - 25/7/20(日) 18:16 -

引用なし
パスワード
   今日は1問目は半々だったが、2問目と3問目で●祭り。その結果、表には●がいっぱい。その中、唯一○をつけた長州さんは、3-0。2つの規定を満たした金星ですね。(1人銀星、5%以下○星)
こんなこと過去ありましたか?
・ツリー全体表示

大栄翔休場
 無双山 E-MAIL  - 25/7/11(金) 10:55 -

引用なし
パスワード
   大栄翔が休場とのこと。せっかく夏場所10勝したのに…
師匠は「大事を取っての休場」と言っているから、秋場所のための休場じゃないか?
・ツリー全体表示

Re:予想大会の横綱について
 無双山 E-MAIL  - 25/6/23(月) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼Billさん:
>で、今場所は全勝で十両優勝果たした、ノープレッシャーに強いなと思われますけどね、番付上がれて嬉しいです。
さすが&もったいない、横綱の時にこれができたら稀に見る横綱での優勝だったのに……
・ツリー全体表示

Re:名古屋場所への意気込み
 無双山 E-MAIL  - 25/6/22(日) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼無双山さん:
>名古屋場所は、11勝を目指します。
>幕内昇進への足掛かりを狙いたいです。
7日目は参加できないかもだけど
・ツリー全体表示

名古屋場所への意気込み
 無双山 E-MAIL  - 25/6/21(土) 16:43 -

引用なし
パスワード
   名古屋場所は、11勝を目指します。
幕内昇進への足掛かりを狙いたいです。
・ツリー全体表示

Re:予想大会の横綱について
 Bill  - 25/5/25(日) 19:35 -

引用なし
パスワード
   よりによって混戦模様の場所のさなかでの横綱の務め、でもせめて横綱残留を決めて、国技館場所で横綱に務めて嬉しかったです。
今回の横綱は3回目の大関で決めたのもあって、諦めずに叶った大きい目標だった、エールありがとうございます。
他に横綱昇進のゲームがあって、ほとんど一場所で陥落することせずでやり遂げています。
で、今場所は全勝で十両優勝果たした、ノープレッシャーに強いなと思われますけどね、番付上がれて嬉しいです。
・ツリー全体表示

Re:予想大会の横綱について
 はし WEB  - 25/5/9(金) 19:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Billさん:
横綱のお勤め(?)お疲れ様でした.54代横綱としてしっかりと歴史に刻まれてます.
横綱のプレッシャーはかなりのものだと思います.特にここ数場所は勝率6割を切る場所が多かったので,ちょっとハードルが高かったかもしれません.
歴代の一覧を見ると,横綱3場所が一つの区切りのように思います.1〜2場所在位の方が多いですね.
心機一転,次の横綱目指して今後ともよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

予想大会の横綱について
 Bill  - 25/3/23(日) 18:55 -

引用なし
パスワード
   横綱は3場所で陥落、負け越ししなかったが、二桁勝てることができず、どうしても予想も固かったと自分も感じました。
楽しいはずだったが、横綱から落ちたくなくて、異常な気持ちでこの3場所を過ごした、しかも別のゲームでもどこか予想の固い部分が多かったです。
自分の横綱歴といえば、間違いがなければG1ゲームで通算10場所務め、複数回昇進、今回の予想大会での昇進も含めて、いずれも一場所で陥落は回避できている、それが誇りです。
多くのゲームは横綱陥落の場合は番付最下位になるから、正直なりたくないと思ったこともありました、でも17年前の夏場所、当時大関で番付最上位のもあり、あと綱取りになった状態になったことで、横綱になってみたいと思いました。
G1ゲームで横綱になったことがある中で、おととしの九州の優勝、昨年名古屋と秋の昇進基準クリアで横綱に、3場所は長いのやら短いのやら。
とにかく陥落で番付も仕切り直し、とにかく歴史に名を刻んで良かったと思います。
・ツリー全体表示

横綱確実に思いを寄せて
 Bill  - 24/9/22(日) 18:35 -

引用なし
パスワード
   名古屋で昇進基準をクリアしての今場所、12勝の準優勝で再び昇進基準を突破、ついに横綱昇進の条件をクリアした。
22年前の春場所でデビュー、1年足らずで幕内昇進、07年に初の大関へ、今回で3度目の大関、長く大関在位1位にいさせていただいています、素晴らしい実力者たちに抜けないのは、実力者が大関から陥落するのではなく、横綱へ昇進したのはほとんど、私は万年大関の匂いがプンプン匂わせたのでしょうか。
昨年九州に各段初優勝をして、それから1年で横綱昇進確実というのはすごく嬉しいです。
とはいえ、前では不調も目立ったから、小さな目標からめざすようになり、場所中に連勝から勝ち越し、などなどという一歩一歩でここまで来ました。
横綱昇進は海外のゲームも含めては初ではなく、予想王対象のG1や予想クイズ以来と思いますが、それに続く横綱と思います。
今後も変わらずの予想で、横綱らしくない横綱でよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

十両優勝しちゃいました。
 眠夢 WEB  - 24/9/22(日) 17:56 -

引用なし
パスワード
   普段は大体成績が振るわないことが多いのですけど、ごくたまになんか知らんけど好調な時があって優勝しちゃったりするんですよね。
14勝もしたのはたぶん初めてですね。

来場所は幕内返り咲きだと思いますけど、なかなか幕内に定着できません。いつかそのうち幕内優勝もできたらいいな。
・ツリー全体表示

Re:元関脇寺尾の錣山親方が
 はし WEB  - 24/1/27(土) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼眠夢さん:
>元関脇寺尾の錣山親方がなくなられたそうですね。

びっくり&残念でした.3兄弟とも早死になんですね.
一番真剣に見ていた頃の力士が,ずいぶんお亡くなりになってしまってます…
・ツリー全体表示

元関脇寺尾の錣山親方が
 眠夢  - 23/12/18(月) 8:20 -

引用なし
パスワード
   元関脇寺尾の錣山親方がなくなられたそうですね。
花のサンパチ組、私と同い年です。
ご冥福をお祈りいたします。
・ツリー全体表示

十両優勝してしまいました。
 眠夢  - 23/12/1(金) 8:06 -

引用なし
パスワード
   今場所は久々に初日から参加できたのがよかったのか久々に十両優勝できました。
記録見ましたが十両優勝ほぼ十年ぶりで三回目なんですね。

これを機に幕内に定着出来たらいいなぁ、と思いますけれど、
普段の成績があんまり振るわないのでやっぱり難しいなぁ。

Billさん、幕内優勝おめでとうございます!
・ツリー全体表示

初優勝
 Bill  - 23/11/26(日) 18:55 -

引用なし
パスワード
   場所前は体調不良のもあり、一部の相撲予想ゲームを休場させ、予想大会みたいなデイリーゲームはこちらのみ皆勤となり、別のゲームは途中出場だった。
この状況での場所、2勝1敗ペースから6連勝でゴールテープを切って、22年目で初優勝できました。

12年前の技量審査場所では非公式記録で優勝したから、これが初優勝となりましたが、昨日優勝できるかに結構意識しました、昨日までの的中数が効いて、そして今日の取組、最初の出題を直感で選んで当たって、そして3-0の白星で優勝決めた。
本当に嬉しい優勝、でも正直言うと、ホッとしています。
・ツリー全体表示

横綱昇進
 のりぞう  - 23/11/11(土) 22:17 -

引用なし
パスワード
   13年ぶり2度目の横綱昇進となりました。
前回は2場所で陥落でしたので、今回は一場所でも長く務めたいです。

私の予想スタイルは、重要視する順に、
場所の調子、合い口、番付、前日の内容。
そして直感を加味。
最近は直感を信じての投票が以前よりも多いです。
今まで培ってきたことを信じて、今後も予想道を貫きます!
・ツリー全体表示

2023年7月場所横綱・大関の対応について
 はし WEB  - 23/7/9(日) 17:19 -

引用なし
パスワード
   霧島も休場で横綱・大関が一人になってしまいましたので,ちょっとややこしくなりますが,関脇の上位二人を横綱・大関扱いとします.

●横綱・大関
 照ノ富士,豊昇龍,大栄翔
●関脇・小結
 若元春,琴ノ若,阿炎
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 141 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.