予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
848 / 2810 ←次へ前へ→

反省・・・
 ばふぁ  - 05/9/25(日) 23:25 -

引用なし
パスワード
   千秋楽の出題を担当させていただきましたが、
あまりにも真っ白となってしまい、易しすぎたのではないかと反省しております。
言い訳になりますが、私14日目は北海道より上京し、
国技館で観戦しておりました。
安馬−時天空の水入りの相撲に興奮し、琴欧州の引きにがっかりし、
どすこいFMで武蔵丸親方のダメ出しに納得し、場所を楽しんでおりました。
で打ち出しとなり、さて、千秋楽の出題を、と考えて、あれ?と思ったのです。
普段我々がTV観戦しているときは、1番ごとに明日の対戦相手を
アナウンサーが紹介してくれ、また「明日の取組」としても紹介されますが、
国技館で観戦している我々にはそれを知る術がないのです。
かつて中入りに行われていた翌日の割の口上もありません。
ラジオやパソコンを持ち込まない限り、
明日の取組がわからないのにここで気づきました。
さて、ここからが時間との勝負。
友人のパソコンをモバイル環境で接続し、まずは結果の更新。
そして協会HPに接続し、翌日の取組をチェック、
ところが、国技館は相撲が終わるとさっさと出て行けとの雰囲気。
掃除の方が続々と入ってきます。
外は台風の影響で大雨だし、なんとかここにいるうちに出題を、
そう思って、目に付いた優勝争いにかかわる3番を選択したのです。
出題してから、「7−7対戦のほうがよかったかな?」
「幕内残留をかけた取組のほうがよかったかな?」と思いましたが後の祭り。
予想家の皆さんには物足りない出題だったかもしれません。
次回はもう少し時間をかけて、練りに練った出題で
星取表を真っ黒にしたいと思います(爆)

197 hits

反省・・・ ばふぁ 05/9/25(日) 23:25

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
848 / 2810 ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.