予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1143 / 2230 ツリー ←次へ前へ→

はじめまして ザ・玉錦 02/5/23(木) 23:10
┣ Re:はじめまして ごんざぶろう 02/5/23(木) 23:46
┣ Re:はじめまして はし 02/5/23(木) 23:47
┃┗ Re:幕下設置 ごんざぶろう 02/5/24(金) 11:38
┃ ┣ Re:幕下設置 はし 02/5/24(金) 21:37
┃ ┗ Re:幕下設置 Bill 02/5/24(金) 21:40
┗ Re:はじめまして 若泉水 02/5/24(金) 20:25

はじめまして
 ザ・玉錦 E-MAIL  - 02/5/23(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   5月場所の10日目に参加させていただきました「ザ・玉錦」です。
現在十両30枚目ですが、前頭2枚目ぐらいを目指したいです。
ちなみに、名前は、第32代横綱から取ったものでも、金魚の品種から
取ったものでも、カルフォルニア米からとったものでもありません。
以後、よろしくお願いいたします。

Re:はじめまして
 ごんざぶろう E-MAIL  - 02/5/23(木) 23:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ザ・玉錦さん:

>ちなみに、名前は、第32代横綱から取ったものでも、金魚の品種から
>取ったものでも、カルフォルニア米からとったものでもありません。

では恐らく、山形県出身力士の「蔵玉錦(ざおうにしき)」から
獲ったのでは?
私達は当時、彼の事を「ざおうにしき」とは呼ばずに、
敢えて「ざたまにしき」と呼んでいましたから・・・(爆)。

Re:はじめまして
 はし E-MAILWEB  - 02/5/23(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ザ・玉錦さん,はじめまして.前頭2枚目と言わず,横綱・大関目指してがんばってください.十両30枚目だと上がかすんで見えない感じだと思いますが,一歩一歩着実に上がってきてください.ちなみに,12勝ぐらいを数場所続けると,ぽんぽんと上がるんですけどねぇ.
「玉錦」は横綱由来じゃなかったんですね.はて何だろう.

1日の参加者数が,100人に近づいてきましたね.幕下設置も間近でしょうか.幕下設置時は,幕内の定員を40人に固定しようかと思っています.幕内→十両,十両→幕下の足切りが発生しますので,あらかじめご了承ください.

そうそう,今場所から参加のSHIROさんは,PC-VAN時代に参加していたSHIROさんであることが確認できました.昔の参加者が集まってきてくれるのもうれしいですね.

Re:幕下設置
 ごんざぶろう  - 02/5/24(金) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ▼はしさん:

>1日の参加者数が,100人に近づいてきましたね.幕下設置も間近でしょうか.幕下設置時は,幕内の定員を40人に固定しようかと思っています.幕内→十両,十両→幕下の足切りが発生しますので,あらかじめご了承ください.

愈々幕下設置ですか。御繁栄御祝い申し上げます。
幕内定員40名固定した場合、十両は15枚目までの30名固定が、
幕内とのバランスからいって丁度宜しいのではないでしょうかねぇ。
十両が13枚目までの26名ですと、幕内との比較で、
何かバランス的にキャパが小さい気がしますし、
十両優勝の価値が若干小さくなる気もしますね。
できましたら十両30名固定を御推薦致します。

とか言っている私ですが、
今場所の地位は前頭18枚目、これを幕内40名固定としますと、
実は十両3枚目だったりするので、来場所幕内に留まる為には、
今場所かなり頑張っておかないといけませんね。
よぉ〜しっ!!(力こぶ・笑)

Re:はじめまして
 若泉水 E-MAIL  - 02/5/24(金) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ザ・玉錦さん:
>5月場所の10日目に参加させていただきました「ザ・玉錦」です。
>現在十両30枚目ですが、前頭2枚目ぐらいを目指したいです。

 はじめまして(!)、ザ・玉錦さん。
 現在、目標とされる前頭2枚目の若泉水です。
(皆様、お久しぶりです)

 私は今場所が自己最高位タイで、西前頭2枚目の
壁を越えられずにおります。
 お互い、「東前頭2枚目」を当面の目標に頑張り
ましょう(笑)

Re:幕下設置
 はし E-MAILWEB  - 02/5/24(金) 21:37 -

引用なし
パスワード
   >>1日の参加者数が,100人に近づいてきましたね.
と書いたら,今日はぴったり100人になりましたね.

>愈々幕下設置ですか。御繁栄御祝い申し上げます。
幕下設置は番付掲載者が120名以上の場合ですので,まだもうしばらくかかりそうです.また,120名ぴったりぐらいの場合は,翌場所番付外になる人が出てすぐに廃止となる可能性があるので,設置を見合わせるかもしれません.

てゆーかー,番付作成プログラムがまだ全然できてないしぃー.集計プログラムも全然テストしてないしぃー.

>幕内定員40名固定した場合、十両は15枚目までの30名固定が、
>幕内とのバランスからいって丁度宜しいのではないでしょうかねぇ。
幕下設置の場合は,幕内を40名固定にして,十両と幕下を半々にしようと思っています.ある程度人数を合わせないと優勝争いがおかしくなりますからね.このあたりはいずれ審議委員会掲示板の方に書きたいと思います.

Re:幕下設置
 Bill  - 02/5/24(金) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ごんざぶろうさん:
>▼はしさん:
>
>>1日の参加者数が,100人に近づいてきましたね.幕下設置も間近でしょうか.幕下設置時は,幕内の定員を40人に固定しようかと思っています.幕内→十両,十両→幕下の足切りが発生しますので,あらかじめご了承ください.
>
>愈々幕下設置ですか。御繁栄御祝い申し上げます。
>幕内定員40名固定した場合、十両は15枚目までの30名固定が、
>幕内とのバランスからいって丁度宜しいのではないでしょうかねぇ。
>十両が13枚目までの26名ですと、幕内との比較で、
>何かバランス的にキャパが小さい気がしますし、
>十両優勝の価値が若干小さくなる気もしますね。
>できましたら十両30名固定を御推薦致します。
>
>とか言っている私ですが、
>今場所の地位は前頭18枚目、これを幕内40名固定としますと、
>実は十両3枚目だったりするので、来場所幕内に留まる為には、
>今場所かなり頑張っておかないといけませんね。
>よぉ〜しっ!!(力こぶ・笑)

私も贊成です,幕内定員40名,十両定員26─30名,幕下30名がいいです。
幕下設置の時,幕下の出場者は7番勝負ですか?15番勝負ですか?

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1143 / 2230 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.