予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1020 / 2230 ツリー ←次へ前へ→

(^_^) 横綱昇進当確!!! おやすい君 02/9/21(土) 20:29
┗ ○星でも優勝で無い場合有り。 おやすい君 02/9/22(日) 1:16
 ┗ (^_^) 幕内優勝!!! おやすい君 02/9/22(日) 17:41

(^_^) 横綱昇進当確!!!
 おやすい君 E-MAIL  - 02/9/21(土) 20:29 -

引用なし
パスワード
   さて、あらためまして。。

いつもお世話になっております。
今場所も、15日間ありがとうございました。

優勝に1番近い位置で千秋楽を迎えることが
できて、このことは、嬉しく思っております。

早々に投票を済ませ、明日の結果を待ちます。
○星なら優勝です(同点含む)。(^^)v

#●星なら逃す可能性大になるかもしれません
#が、そのときは、そのときです。


ただ、優勝よりも全勝したかったぁ〜〜〜。
めったに無いチャンスでしょうから。残念。。


いよいよ横綱昇進ですか!!!
自分へのご褒美に、また、クリオさんのところ
を訪れて、インタビューをお願いしようと思っ
ています。その時は、よろしくお願いします。

先場所は、「4勝1敗」×3で、12勝3敗で
行ければ良いやという気持ちで場所に入って、
結果は10勝5敗でした。

で、先場所の千秋楽後に、「9月場所はどっか
で10連勝するぞぉ!」という気の持ち方に、
切り換えました。なんて無謀な。。

ところが、今場所、フタをあけたら、空前絶後?
のインフレ場所。本来なら10連勝なんて目標
はものすごく高いもののはずなんですが、皆様
と一緒に勝ちつづけて、結局13連勝まで達成
できました。
そうなんです。役力士が7日目あたりまで全然
負けなかった展開は、私の気持ちを随分と楽に
してくれていたのです。
自分が10連勝したかったから。
8日目以降の連勝はラッキー以外の何物でもあ
りません。
いろんな意味で『調子』良く行きました。:-)


ただ、昨日は、大相撲ダイジェストの時間には
帰宅が間に合ったものの、投票する前に眠って
しまいました。朝無事に気がついて良かった。:-)

基本は「まずは、毎日、投票することだな。」
とあらためて思いました。


また、初日が終わった時点での通算成績は、

    140勝70敗
    的中    375
    不的中    250

でした。
そう私の実力(=実績)は、

    勝率:0.667(10勝5敗ペース)
    的中率:0.600

なのです。

自分自身では結構頑張ってると思っていますが、
同じような成績の方、それ以上の成績の方は、
たくさんいらっしゃるわけで。。


そういう状況で横綱という最高位をいただける
わけですが、1場所でも多くつとめられるよう、
来場所からも頑張りたいと思います。

○星でも優勝で無い場合有り。
 おやすい君 E-MAIL  - 02/9/22(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   失礼しました。

私が○2-1で、Cradleさんが○3-0の場合、
○3-0の数の多い、Cradleさんの優勝に
なりますよね。

そう考えると、五分五分ですか。


>早々に投票を済ませ、明日の結果を待ちます。
>○星なら優勝です(同点含む)。(^^)v
>
>#●星なら逃す可能性大になるかもしれません
>#が、そのときは、そのときです。

(^_^) 幕内優勝!!!
 おやすい君 E-MAIL  - 02/9/22(日) 17:41 -

引用なし
パスワード
   15日間お疲れ様でした。

好成績の皆様、おめでとうございます。
宿題の残った方、来場所頑張りましょう!!

私は、おかげさまで運良く優勝できました。
(お祝いのお言葉ありがとうございます。)
しかしながら、後半になるにつれ失速気味で、
○3-0も通算48でストップしたままです。
50達成は来場所の宿題です。

勝ち星は自己新の14勝をあげられました。
昇進基準達成は通算4回目、13勝以上達成は
通算2回目になります。回数が少ないでしょ?
これからも頑張って回数(実績)を積上げたい
と思います。
#そしたら、いつかは、夢の全勝を。。


ちなみに、優勝の行方は、下記のとおりだった
と思いますが(間違っていたらすみません。。)
結果は、(3)でした。

=====
(1)「旭、高、魁」の場合;
    お○3-0、C○2-1→☆お
(2)「旭、高、千」の場合;
    お○2-1、C●1-2→☆お
(3)「旭、琴、魁」の場合;
    お○2-1、C●1-2→☆お
(4)「旭、琴、千」の場合;
    お●1-2、C●0-3→☆お
(5)「栃、高、魁」の場合;
    お○2-1、C○3-0→☆C
(6)「栃、高、千」の場合;
    お●1-2、C○2-1→☆C
(7)「栃、琴、魁」の場合;
    お●1-2、C○2-1→☆C
(8)「栃、琴、千」の場合;
    お●0-3、C●1-2→同点
=====

Cradleさんも、2場所連続の優勝争い
お疲れ様でした。
2場所合わせて25勝5敗は、さすがです。


#いつも、長文すみません。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1020 / 2230 ツリー ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.