予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 141 ページ ←次へ前へ→

惜しかった!!
 眠夢  - 15/5/25(月) 8:06 -

引用なし
パスワード
    最終日、波乱をかいくぐってなんとか白星を挙げたものの、やはり、的中数の差で優勝にはあと一歩届きませんでした。でも幕内準優勝ということで、まずまず満足のいく結果でした。来場所の番付が楽しみです。

 幕内優勝の哀楽さん、十両優勝のちゃっこんさん、優勝おめでとうございます!!
・ツリー全体表示

あらま。
 眠夢  - 15/5/23(土) 18:24 -

引用なし
パスワード
    単独トップからは1日で陥落。的中数を考えると優勝は難しそうかなぁ。でも優勝争いに加われただけでもラッキーでした。
 最後の1日、気楽にいきます。
・ツリー全体表示

Re:単独トップ!
 はし WEB  - 15/5/23(土) 1:05 -

引用なし
パスワード
   お,眠夢さん単独トップですね.頑張ってください.
・ツリー全体表示

Re:予想も出題も度胸なし
 はし WEB  - 15/5/23(土) 1:00 -

引用なし
パスワード
   予想者には悩んで頂いて,出題者はしっかり3-0といきたいですよね.
取組の予想の難しさだけでなく,予想者がどちらに乗りそうかも
予想しながら出題していますが,難しいですねー.
まあ,好取組を出題するので十分予想が楽しめますけどね.
・ツリー全体表示

単独トップ!
 眠夢  - 15/5/22(金) 19:27 -

引用なし
パスワード
    なんと単独トップになっちゃいました。あと2日あるんでどうなるか判りませんけど、単独トップってのは気分がいいですね。
・ツリー全体表示

Re:予想も出題も度胸なし
 眠夢  - 15/5/21(木) 5:49 -

引用なし
パスワード
    出題はなかなか悩ましいですね。そこが面白いところでもあるとは思いますけれど。
 実力以上に人気のある力士とか、その場所勢いのある力士とかいれば、狙い目かな、という気がします。
・ツリー全体表示

予想も出題も度胸なし
 のりぞう  - 15/5/16(土) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼眠夢さん:
>一瞬幕内全滅かと

出題者としてはしてやったりでしたが、自身は0‐3●(^^;)
コメント通りの結果になる可能性あると思いつつ、
無難な予想に走るいつものパターン。
平幕戦は、荒鷲vs遠藤にしようか迷ったのですが、
そっちの方が更に真っ黒だったかと思うと、
出題も無難さが裏目に出ました。
いや、意外と遠藤人気だったかな?

ただ、真っ黒は真っ白の裏返しですので、
出来れば割れる出題がしたいのですが、
最近参加者の方々の目が肥えてきたのか、
思った以上に片寄る傾向がある気がします。
今後は、その辺も考慮して深い出題をしてみたいと思います。
・ツリー全体表示

真っ黒!!
 眠夢  - 15/5/16(土) 19:29 -

引用なし
パスワード
   すごいですね、今日は。結果見て、一瞬幕内全滅かと思ってしまいましたが、2人だけ勝った方がおられたんですね。自分が黒星でも他の人も負けてたらちょっと安心してしまいます。
・ツリー全体表示

今日から夏場所ですね。
 眠夢  - 15/5/10(日) 5:37 -

引用なし
パスワード
    先場所はギリギリで勝ち越しはしたけど、番付はさがっちゃったなぁ・・。相対的な成績で決まるから仕方ないのだけど。
 今場所またがんばります。
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし WEB  - 15/4/28(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   夏場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku)にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 15/4/1(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   幕内はトップで並んでいた星奈さんとはなちゃんが共に○星.しかし,的中数で3差つけていたはなちゃんが3-0○星で突き放し,初優勝を飾りました.
十両は,単独トップのSANEさんが千秋楽痛恨の●星.千秋楽○星で大ボラ山さんとだいちゃんが追いつきました.大ボラ山さんとSANEさんが的中数でも並びましたが,3-0○星数一つの差で,大ボラ山さんの逆転優勝となりました.

三賞は,殊勲賞が大量6名で小麒麟さん・山の山さん・★南野陽子さん・築地口さん・ネギ抜き一家さん・紅梅さん,敢闘賞がごんざぶろうさん・SANEさん,技能賞が★南野陽子さんとなりました.

今場所も陥落基準が10.28勝と好成績の場所となりましたが,大関取り5名の内,りゅうさんとワラビーズさんが昇進基準クリアとなり,大関昇進となりました.りゅうさんは2008年以来の大関復帰,ワラビーズさんは初の大関昇進となります.
大関空位3場所で番付に大関が復活します.来場所の大関取りはいませんが,みなさん続いてください.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

14日目出題
 わさらび山  - 15/3/21(土) 7:42 -

引用なし
パスワード
   平幕の取組「宝富士vs栃煌山」は無効ですね。
現在の両者の力量から好取組と言えますが,
残念ながら10日目に対戦済みです。(^_^;)

「栃ノ心2…………×●2宝富士」または,
「栃煌山6××○○○×0魁 聖」を想定したのだと思われますが,

当該力士の成績や難易度から,前者でしょうか。
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし WEB  - 15/3/3(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   春場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku)にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

Re:24連勝おめでとうございます。
 はし WEB  - 15/2/1(日) 12:31 -

引用なし
パスワード
   ノドグロさん,遅くなりましたが,24連勝達成おめでとうございます.初土俵からの24連勝は驚異的ですね.
ランディさんの22連勝は,連勝記録一覧ページを見ていただくとわかるように,大鵬の優勝記録の如くなかなか超えることができない壁となっていましたが,白鵬による記録更新と同じ場所での20年ぶりの記録更新となりました.

また,親子でのご参加とのことで,とても嬉しいです.親子で競い合うと楽しみも倍増かと思います.親子の交流に予想大会を活用いただけると幸いです.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 15/2/1(日) 12:14 -

引用なし
パスワード
   幕内は,めいふあさん,山の山さん,小瀬鬼さんが1敗で並ぶ展開でしたが,千秋楽小瀬鬼さんのみが○星となり,14勝1敗の好成績で幕内優勝となりました.3日目から13連勝中です.
十両は,トールさんとノドグロさんが2敗で並ぶ展開.千秋楽トールさんが3-0○星でノドグロさんを突き放し,2度目の十両優勝となりました.ノドグロさんは,初土俵からの二場所連続優勝はなりませんでした.

三賞は,殊勲賞が金星・銀星各1個獲得の大ノ将さん,敢闘賞がワラビーズさん,技能賞がビスケさん・内の浪さん・川志さんとなりました.

先場所の両段全勝優勝に続き,今場所も優勝ラインが14勝・13勝と好成績の場所が続き,連勝で大きな記録が達成されました.5日目にデローサさんが9月場所13日目からの連勝を23に伸ばし,1994年のランディさんの22連勝を約20年ぶりに更新しました.続いて,9日目に,ノドグロさんが24連勝と記録をさらに更新しました.ノドグロさんは初土俵から土つかずの24連勝でした.
こういう場で連勝に言及するとストップするというジンクスが昔からありまして….今回もデローサさんの記録達成を掲示板に書いたら,連勝が止まってしまいました….

今場所は関脇・小結陣に好成績者が多く,来場所は大量5人が大関取りとなります.大関空位を埋めるべく,頑張ってください.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

Re:24連勝おめでとうございます。
 ノドグロ  - 15/1/22(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
       デローサさん

青森は多くの力士を輩出しており、昭和以降でも
次のとおり名力士揃いです。

【横綱】鏡里、初代・若乃花、栃ノ海、
    2代目・若乃花、隆の里、旭富士
【大関】大ノ里、清水川、貴ノ花、貴ノ浪
【人気力士】舞の海、高見盛、安美錦

私が小学校の頃には、津軽地方では多くの小中学校
の校庭脇に土俵とやぐらが築かれ、体格のいい子は
好むと好まざるとにかかわらず、相撲をやらされて
いました。
そのため、相撲好きが多い土地柄です。
そのかわり、大阪のように多くのプロ野球選手を
輩出していません。

さて、昨日で星取りの全勝がいなくなり、1敗で
十両トップに並んでいますが、2場所続けての十
両優勝を目指し、夢の初入幕を果たしたいと思い
ます。
・ツリー全体表示

24連勝おめでとうございます。
 デローサ WEB  - 15/1/20(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ノドグロさん:

改めて新記録おめでとうございます。
親子で参加されていたんですね。

青森では、やはり相撲に接する機会が多いんですか。
私の地元、大阪では相撲はほとんど話題にさえ出ません。
相撲を観戦している方と知り合いになることさえ、ほとんどないという寂しい状況です。

相撲に触れる機会がない中、なぜか相撲が好きになった私ですが、
それから相撲の魅力に取りつかれ、相撲観戦歴は20年になりました。
いまでは本場所が待ち遠しくて仕方ありません。

7年前に予想大会をはじめとした相撲予想の世界に足を入れて
さらに観戦が楽しくなりました。

予想関係の大会は予想大会以外にも、
参加者の多いペーパー親方ゲーム(POG)他、まだまだありますので
良ければ参加してみてください。
・ツリー全体表示

連勝記録
 ノドグロ  - 15/1/20(火) 21:39 -

引用なし
パスワード
   デローサさん
激励のエールをありがとうございます。
そして、あっけなく連勝記録は24で途切れました。

今回の連勝の要因は、私の地元・青森が相撲王国であり、小さいころから
行きつけの床屋で相撲の星取りに興じていたこと、あとは、まぐれが少し
長く続いたことくらいかなと思っています。
小さいころやっていた星取りは、幕内の取組全てを予想していたので、
相当鍛えられたと思います。

今回の連勝記録を阻止した出題者の大ノ将は、私の実の息子(中1)なのです。
本当に皮肉な話しですよね。

それでは引き続き、千秋楽まで気合を入れて初入幕を目指します。
・ツリー全体表示

23連勝
 デローサ  - 15/1/19(月) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
結局連勝は23で止まってしまいましたが、一瞬でも歴代トップに立てたことは大変うれしく思います。

2008年3月のデビュー以来、
この大会には大変お世話になっています。
時には出題者として難問つくりに精を出しています。

横綱昇進、連勝記録、初土俵以来の連続出場(現在591、途中無効日3)
は私の宝です。その中でもこの連勝記録は本当に嬉しいです。
次は、2度目の横綱昇進目指してまた頑張ります。

ノドグロさん24連勝おめでとうございます。
長年更新されなかった大記録を初土俵から土つかずで達成したことは本当に凄いことです。
今後、まず更新されないであろう、大記録の誕生の瞬間を見届けられて嬉しく思います。
・ツリー全体表示

23連勝
 はし WEB  - 15/1/15(木) 23:42 -

引用なし
パスワード
   デローサさんが23連勝を達成されました.
1994年から20年破られていなかったランディさんの22連勝をついに超えました.
記録一覧を見返してみると,94年前後と04年前後に連勝記録が多いですが,この頃は平均10勝越えが多い頃だったので,難しい場所が続いていた時期での連勝は素晴らしいですね.

ノドグロさんも続いています.引き続き記録更新を目指してください.
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
8 / 141 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.