予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 141 ページ ←次へ前へ→

Re:11月場所14日目出題
 Bill  - 16/11/27(日) 13:25 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。
昨日は3番目の出題で勝ってはいるが、認められるかどうか不安はありました。
今回の件で見直すべきところもあるのではないかと思いますので、また審議委員会のところで意見を述べたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:11月場所14日目出題
 はし WEB  - 16/11/27(日) 12:30 -

引用なし
パスワード
   海外に行っており対応が遅くなり申し訳ありません.

先ほど「14日目の出題無効」と書きましたが,日付の感覚がずれておりました.すみません,前言撤回とさせてください.

千秋楽の予想が始まって多くの方の投票が完了していますので,14日目の出題は有効とさせていただきます.私が不在時の対応はわさらび山さんにお願いしていますので,わさらび山さんの対応=運営判断とさせていただきます.

14日目に予想投票できなかった方,大変申し訳ありません.

出題のタイムリミットについては,見直しを行ないます.「審議委員会」掲示板の方にご意見いただければと思います.
・ツリー全体表示

11月場所14日目出題
 わさらび山  - 16/11/26(土) 9:10 -

引用なし
パスワード
    参加者の皆さんもご存知の通り,昨日は担当者による14日目の出題が規定の時刻,夜10時までに行われませんでした。そのため,出題者メッセージに記載の通り,私の方で出題・集計を行わせていただきました。


 当方,夕方から深夜にかけての仕事をしており,当日は休憩中だった21時半過ぎに携帯から,出題・集計されていないことを確認していました。

 仕事が終わった深夜1時半時点でも出題無し。「規定の時刻までに出題が無い場合,誰でも出題出来る」規定があったような気がして,急いで帰宅して掲示板の過去ログを参照するも,残念ながらそれはパソコン通信時代の規定でした…。


 話は過去に遡りますが,5年前の九州場所で,はしさんが多忙のため,私が代理で出題・集計担当者の調整を行ったことがありました。

http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2590;id=yosou

この際,担当者を設定する画面の存在を(多分)初めて知ることとなりました。

 この画面で担当者を私に変更すれば,史上初の1場所2日の出題無しを避けることが可能になります。時刻は午前3時。(当時の過去ログでは「別途定める」とされた)規定が定められていない中で,しばしの思案の末…。

 千秋楽も私の担当なので,無効になった場合も千秋楽の出題が可能になるまで待つことが出来るということで,出題した上で,あとははしさんに判断してもらうという結論に達しました。
・ツリー全体表示

出題時間の下限について
 Bill  - 16/11/25(金) 23:30 -

引用なし
パスワード
   今日もまた全員休場の危機です、14日目というタイミングで、負け越し確定や7勝で千秋楽へという方にとっては特に痛いし、優勝争いにも大きく影響することにはなりそうです。

改めて大会の規定を読みましたが、午後4時から10時までを目安とするが、10時までというのはさらに後ろに伸ばしたほうがいいのではないかと思います。

支度部屋のほうでも投稿したが、別のデイリー予想ゲームでは、まったく出題しない日に限って全員休場の扱いですが、予想大会も午後10時のタイムリミットを撤廃するか、もっと遅くまで繰り下げたほうがいいと思います。

検討よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:10日目の対応について
 はし WEB  - 16/11/22(火) 21:09 -

引用なし
パスワード
   10日目の集計結果が作成できていませんが,11日目以降の集計可能な状態にできたと思います.

申し訳ありませんが,明日から土曜夜まで不在にします.
問題発生時対応できません.集計結果に問題が発生した場合,後日さかのぼって修正しますので,そのまま続行してください.
・ツリー全体表示

10日目の対応について
 はし WEB  - 16/11/22(火) 0:29 -

引用なし
パスワード
   大変申し訳ありません.10日目の出題がありませんでしたので,10日目は無効とさせていただきます.12年7月場所6日目などと同じ対応となります.ご了承ください.

22時までにチェックおよび対応(代理出題)ができず,申し訳ありませんでした.
・ツリー全体表示

アカウントロックについて
 はし WEB  - 16/11/21(月) 0:27 -

引用なし
パスワード
   春場所および今場所,同一ホストからの連続登録がありました.他予想サイトでも同様の連続登録があり,アカウント無効措置となっています.
連番の不自然なメールアドレスのものについて,アカウントロックとさせていただきました.
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし WEB  - 16/11/5(土) 11:10 -

引用なし
パスワード
   九州場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku)にて表明をお願いします.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 16/10/22(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   幕内は,単独トップの大ボラ山さんが千秋楽も3-0○星で,2位グループ5名に追いつく余地を与えず,14勝1敗での初の幕内優勝を飾りました.
十両は,マリオンさんとほんたかの山さんの一騎打ち.両者譲らず3-0○星で,1差でリードしていたマリオンさんが幕内同様14勝1敗での優勝となりました.

三賞は,殊勲賞が広之海さん,敢闘賞が湘乃海さん.技能賞が湘乃海さん・山の山さん・ザ・玉錦さん・禅田みるくさん・静内川さん・大上段さん・のり蔵さんの大量7名受賞となりました.

今場所は陥落基準が10.36勝と先場所の7.75勝から一気に好成績の場所となりました.その分役力士にとっては星が落とせない厳しい場所でもあったかもしれませんが,横綱・りゅうさん,大関・阿流山さんともに昇進基準クリアで,阿流山さんが来場所綱取りとなります.また,弾さんが大関取りとなります.

今場所もありがとうございます.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 16/7/31(日) 19:32 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップグループ3名の内素戔嗚さんとザ・玉錦さんが千秋楽○星.1日の休みがありましたが的中数1のリードを保った素戔嗚さんが,2度目の幕内優勝を飾りました.
十両は,14日の時点で2差をつけて独走のレーンさんが,千秋楽も○星で,十両優勝となりました.幕内の優勝ラインが10勝なので,全体を通してもただ一人2差をつけてのトップとなりました.

三賞は,殊勲賞が長州由紀さん,敢闘賞が宝塚さん,技能賞がもこもさんと双炎竜さんとなりました.長州由紀さんは今場所銀星獲得が大量5個で通算37個となり,紅梅さんの35個を追い抜きました.

今場所は陥落基準が7.75勝と約1年ぶりに8勝を下回りました.
横綱・大関のお二人は,途中●星先行でどうなるかと心配しましたが,何とか陥落基準クリアとなりました.関脇・小結陣も陥落基準クリアで,来場所は同じ顔ぶれとなります.

今場所もありがとうございます.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

幕内全員黒星
 はし WEB  - 16/7/22(金) 0:35 -

引用なし
パスワード
   12日目,幕内全員●星ですね.やられました.
出題者のレーンさんが3-0○星で銀星獲得,素晴らしいです.
長州由紀さんも紅梅さんに並ぶ35回目の銀星獲得ですね.おめでとうございます.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 16/5/29(日) 15:47 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップグループ3名のうち藤壺さんと大ボラ山さんが千秋楽○星.14日時点では同点でしたが,千秋楽藤壺さんが3-0○星で,大ボラ山さんを抑え,幕内優勝となりました.
十両も同じくトップグループ3名のうちきっくざ勘九郎さんと手帖さんが千秋楽○星.千秋楽きっくざ勘九郎さんが3-0○星で手帖さんを抑え,十両優勝と成りました.十両優勝は,2012年初場所以来の4度目(幕内優勝1回)となります.

三賞は,殊勲賞が紅梅さんと★南野陽子さん,敢闘賞がメロンさん,技能賞がビスケさんとメロンさんとなりました.

今場所は陥落基準が8.78勝で先々場所とほぼ同水準となりました.
大関取り場所の阿流山さんが11勝で見事昇進基準クリアとなり,来場所大関昇進となります.引き続き横綱目指して頑張ってください.
突っ張り太郎さんは引き続き大関取りとなります.また,りゅうさんが5場所連続・通算8場所目の横綱在位となります.

今場所もありがとうございます.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

コメントミス(^^;)
 のりぞう  - 16/5/19(木) 18:09 -

引用なし
パスワード
   13日目の出題コメントですが、
平幕戦が意味不明でした。
すみませんm(_ _)m
最初は別取組を予定していたので・・・

私自身まだ7勝5敗で陥落基準未満なのに、
前日の銀星に浮かれすぎですね。
まあ取組ミスでなくて良かったです(^^;)
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし  - 16/5/2(月) 5:35 -

引用なし
パスワード
   夏場所の出題者・集計者を募集します.
支度部屋掲示板で表明をお願いします.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 16/4/13(水) 21:52 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップグループ4人が全員○星の混戦でしたが,全員が2-1だったため,的中数1差でリードしていた蝦夷乃富士さんが逃げ切りで初の幕内優勝となりました.
十両は,単独トップのすぬさまさんが順当に○星で,2位グループに2差をつけての優勝となりました.

三賞は,殊勲賞がめいふあさん・中央ファイヤーズさん・DAIさん・SANEさん・久保見山さん,敢闘賞が湘乃海さん・ばふぁさん,技能賞がばふぁさんとなりました.

今場所は陥落基準が9.87勝と先場所から1勝上昇,秋場所からは3勝上昇し高水準の場所となりました.横綱のりゅうさんは途中苦戦でしたが終盤踏みとどまり,横綱の地位確保です.また,上位陣が好成績で来場所は6関脇となり,阿流山さんと突っ張り太郎さんが大関取りとなります.空位の大関を埋めるべく頑張ってください.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし WEB  - 16/3/2(水) 21:55 -

引用なし
パスワード
   春場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku)にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 16/2/14(日) 20:27 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップグループのビスケさんと大ノ将さんが共に○星.的中数3差で劣勢の大ノ将さんが自身の出題で3-0で追いすがりましたが,ビスケさんが逃げ切りで2度目の幕内優勝となりました.
十両は,単独トップのちゃっこんさんが痛恨の●星.2位グループから4名が勝ち残って11勝で4人が並びましたが,3-0○星数で勝る大上段さんが同じ的中数のちゃっこんさんとkazuさんをかわして,2度目の十両優勝となりました.

三賞は,殊勲賞が〆張鶴さん,敢闘賞がトールさん,技能賞ばふぁさんとなりました.

今場所は陥落基準が8.80勝と先場所より若干易しかったでしょうか.役力士で陥落基準をクリアしたのは,りゅうさんと阿流山のみでした.横綱のワラビーズさんが残念ながら負け越しとなり,来場所は番付最下位からの出直しとなります.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

初場所、お疲れ様でした。
 眠夢  - 16/1/25(月) 6:00 -

引用なし
パスワード
   しかし私の成績は・・・。どんどん番付が下がっていく・・・。(苦笑)
・ツリー全体表示

琴奨菊優勝
 眠夢  - 16/1/25(月) 5:59 -

引用なし
パスワード
   琴奨菊優勝。日本出身力士の優勝は10年ぶりなんだそうですね。
日本の力士が優勝できないのは、昔は強かった北海道出身力士が減ったせいじゃないか、と思ったりもします。
・ツリー全体表示

出題者・集計者募集
 はし WEB  - 16/1/6(水) 20:24 -

引用なし
パスワード
   初場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku)にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
6 / 141 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.