予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 141 ページ ←次へ前へ→

Re:全員黒星!?
 わさらび山  - 18/9/16(日) 9:05 -

引用なし
パスワード
   ▼のりぞうさん:
>本日の集計担当者です。
>
>平幕同士の一番のみ既に結果が出たので、
>その一番だけチェックして集計してみましたら、
>全員黒星の集計結果が出ました。
>後で残りの2番も含めて再集計します。

 結果の出ていない残り2問に対して「無効出題」にチェックを入れれば,1問目だけを対象に集計結果が出力されると思います。

 しかし,「無効出題」にチェックを入れなければ,その出題は「有効な出題」として扱われます。仮にこの2問が「有効」でも「勝った方の力士にチェック」を入れていなければ,「勝った方の力士がいない」ことになり,集計プログラムはこの2問を「外れ」として処理し,1問目が正解かどうかに関わらず,全員黒星になるのではないかと思います。

 のりぞうさんが処理した結果は後者かと思われますが,いかがでしょうか。
・ツリー全体表示

全員黒星!?
 のりぞう  - 18/9/14(金) 17:09 -

引用なし
パスワード
   本日の集計担当者です。

平幕同士の一番のみ既に結果が出たので、
その一番だけチェックして集計してみましたら、
全員黒星の集計結果が出ました。
後で残りの2番も含めて再集計します。
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし  - 18/9/3(月) 0:41 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップの山の山さんと琴筑紫さんを1差で5人が追う展開でしたが,トップの二人が揃って千秋楽●星.2位グループでただ一人○星ののりぞうさんが並びましたが,的中数の差で一歩勝った山の山さんが,二度目の幕内優勝となりました.
十両は,はし・遠勢の富士さん・石川さんがトップで並ぶ展開でしたが,千秋楽は石川さんのみが○星となり,十両優勝となりました.

三賞は,殊勲賞が広之海さん,敢闘賞が琴筑紫さん・OGAWAさん・怪黄さん,技能賞がカミカゼもいちさん・怪黄さんとなりました.

来場所は,小結で優勝した山の山さんが,2009年に横綱陥落以来の大関復活昇進となります.3場所連続での大関誕生です.
今場所は,陥落基準が8.72勝と春場所・夏場所に比べて少しだけ難しい水準となりましたが,その中で両大関ののりぞうさんと大ノ将さんがともに昇進基準クリアで,来場所綱取り場所となります.
一方角番大関の関 春秋さんは陥落基準クリアとならず,残念ながら幕内最下位からの出直しとなります.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

千秋楽の集計
 はし WEB  - 18/7/20(金) 23:06 -

引用なし
パスワード
   千秋楽の集計ですが,遅くなる可能性があります.
申し訳ありませんが,ご了承ください.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 18/7/4(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   幕内は,すぬさまさんと大ノ将さんを二位グループ8人が追う混戦でしたが,千秋楽はトップグループの二人が揃って○星.的中数4差をつけたすぬさまさんが初の幕内優勝となりました.
十両も,トップグループのエーヴさんと土ノ子琉さんが千秋楽揃って○星となりましたが,土ノ子琉さんがこちらも的中数4差をつけて初の十両優勝となりました.

三賞は,殊勲賞がシロフネくん,敢闘賞が鷹風さん,技能賞がわさらび山さん・ビスケさん・鷹風さんとなりました.

今場所は陥落基準が9.57勝と先場所とほぼ同水準の場所となりました.大関取りの大ノ将さんが準優勝・昇進基準クリアで,大関昇進となります.先場所ののりぞうさんに続いて二場所連続での大関誕生です.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
※千秋楽の総括投稿が滞っており申し訳ありません.手が回っておりません….
・ツリー全体表示

Re:大関昇進
 はし WEB  - 18/7/4(水) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼のりぞうさん:
総括書けてなくてすみません.3度目の大関昇進おめでとうございます.5月場所は,昇進基準が11.068勝とほんのちょっと11勝を上回ってしまって基準クリアになりませんでしたが,連続11勝の好調維持で,上が見えてきそうですね.
・ツリー全体表示

Re:100場所連続は無理でした
 はし WEB  - 18/7/4(水) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼Billさん:
場所連続3-0○星というのは気にしていませんでしたが,連続記録が途切れて残念です.おっしゃるとおり,○星を重ねる方が重要ですね.
・ツリー全体表示

大関昇進
 のりぞう  - 18/5/13(日) 15:54 -

引用なし
パスワード
   おそらく9年ぶり3回目の大関昇進だと思います。
最初はしばらく維持したものの結局陥落。
2度目は一気に横綱昇進も2場所で番付最下位へ。
今回はどうなるかわかりませんが、
やるからには上を目指します!
・ツリー全体表示

100場所連続は無理でした
 Bill  - 18/3/25(日) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ドラマチックな千秋楽で、100場所連続3-0の白星を1つ以上挙げるのはできなかった。
この大会ではすこし悔いが残るものがあり、とっても残念ですが、自分の予想はそれなので、しょうがないです。
この記録を意識しすぎたせいで、11日目から13日目まで予想が硬かった、2勝したのに嬉しくなかった。
気持ちを切り替えることを頭の中に入る14日目は1番目で負け、千秋楽も結局あと一つ当たることはできなかった。
吹っ切れたとか、開き直るとか下手な人なんですが、3-0の白星の数よりも勝ち負けによる番付編成になるから、3-0の白星の0でもこの場所は11番勝てばそれでいいと、悔いは残る一方で、星勘定では結構良かったと思います。

ここで別の大会をすこし触れて申し訳ないが、今日の出題は別の大会にも影響して、得してたり、損してたりもしました、全ては悪いでもないですね、ここ勝っているので、ただ悔しいだけでは他の参加者の皆様には失礼です、11勝貰って、また地道に頑張りますので、これからもよろしくお願いします。

あえて書いて、ある意味の戒めでした、また精進します。
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 18/1/8(月) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ※投稿が遅くなりました.すみません.

幕内は,トップを走る禅田みるくを大ノ将さん・わさらび山さん・菅原 勲っちさん一差で追う展開.追う3名が○星千秋楽でしたが,禅田みるくさんが3-0〇星で逃げ切り,12勝3敗で初の幕内優勝を飾りました.
十両は,トップの魁貴さんを一差でkiseiさんが追う展開でしたが,魁貴さんが千秋楽〇星で突き放し,2011年11月以来2度目の十両優勝となりました.

三賞は,殊勲賞がトールさん,敢闘賞が手帖さん,技能賞が広之海さん・鶴姫さんが受賞となりました.

横綱連続在位13場所の記録を更新していたりゅうさんですが,陥落基準クリアとならず,残念ながら陥落となってしまいました.終盤盛り返して9勝まで星を伸ばしましたが,陥落基準が9.06勝となり,ほんの僅か届かずという結果でした.
また,カド番大関の湘乃海さんも同じく9勝で一歩及ばず,大関陥落となりました.
もう一人の大関の関 春秋も陥落基準クリアとならず,来場所カド番となります.

2017年の年間三賞は,のりぞうさんが69勝・173的中で年間最多勝と年間最多的中のダブル受賞,Cradleさんが31個で年間最多3-0〇星となりました.69勝はハイレベルですね.

参加して頂いた皆さん,出題・集計を担当していただいた方々,今年も一年ありがとうございました.来年もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 17/10/29(日) 18:03 -

引用なし
パスワード
   幕内は,12勝で6人が並ぶ混戦でしたが,千秋楽〇星で3名が残り,的中数で2差をつけたごんざぶろうさんが4度目の幕内優勝を決めました.関 春秋さんの5回を追いかけます.また,先場所優勝ののりぞうさんが優勝同点の準優勝と好調を維持しています.
十両は,幕内から一歩遅れる11勝で5人並ぶこちらも混戦.残念ながら休場となったネギ抜き一家さん以外全員〇星となりましたが,的中数で大きく4差をつけたメロンさんが2度目の十両優勝を決めました.

三賞は,星奈さんが殊勲賞,Cradleさんが敢闘・技能賞ダブル受賞となりました.

大関取りの関 春秋さんが見事昇進基準クリアで4度目の大関昇進となります.2003年夏に横綱陥落して以来の復帰となります.3度目の横綱昇進を期待しています.
また,横綱・大関のお二人は共に陥落基準クリアとなりました.横綱りゅうさんは在位13場所で連続在位記録をさらに伸ばします.

今場所もシステムが安定しておりホッとしています.プログラムは何もいじってないんですが….
今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

秋場所終わりましたね。
 眠夢  - 17/9/24(日) 18:43 -

引用なし
パスワード
   先場所は3勝しかできなかったのに今場所は12勝もできました。
しかも、12勝もしたというのに3-0勝ち星が一つもないという・・。
これも結構珍しいんじゃないかなぁ、判らないですけど。

何はともあれ、成績よかったので気をよくしてます。来場所も頑張ります。
・ツリー全体表示

Re:「現在の予想投票状況」について
 はし WEB  - 17/9/21(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   「予想投票状況」はデータファイルを加工せずにそのまま出してるだけなんです.
文字コードはEUC-JPです.エンコード指定できるとよいのですが,最近のブラウザは指定機能がなくなってるんですね.
「現在」と「昨日」で違いはないので,挙動が違うのは不思議ですね.

「改行なし」も文字コードの判別が正しく行なえてないのが原因っぽいですね.

すみませんが,現状やりようないかもしれません….表示ルーチンを作ればよいのですが,その余裕が….
・ツリー全体表示

Re:「現在の予想投票状況」について
 のりぞう  - 17/9/18(月) 22:31 -

引用なし
パスワード
   詳しいシステムの事はわかりませんが、
私もスマホでは投票状況は文字化けします。
iphone6だと思いますが。

それと、便乗して別に一つお聞きしたいのですが、
ここ数場所、投票状況が「改行」なしの状態での表示になります。
パソコンでもスマホでもです。
以前は、投票者ごとに改行されていて見やすかったのですが。
これも何か対処方法などあればご教示くださいませ。
・ツリー全体表示

Re:びっくり!! 金星やて。
 眠夢  - 17/9/15(金) 5:07 -

引用なし
パスワード
   30年ぶりですか。歴史を感じますねぇ。しかし私も年取ったなぁ・・。
・ツリー全体表示

なんか好調
 眠夢  - 17/9/15(金) 5:06 -

引用なし
パスワード
   先場所15日間で3勝しかできなかったのに今場所はもう5勝もしてる。なんでこんなに極端なことになるのやら……。阿武咲のお陰かな。
・ツリー全体表示

「現在の予想投票状況」について
 大ノ将  - 17/9/12(火) 21:35 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております、大ノ将です。
iPhone7でこの大会に参加しているのですが、近頃悩みがあります。
「現在の予想投票状況」を開くと、ほとんど毎回文字化けが起こります。iPhoneでは、エンコードを設定する機能がないようで、文字化けが起こらないと評判のあるドルフィンブラウザを使ってもハングルや絵文字が出てきてしまい、投票状況を見ることができません。ドルフィンブラウザの場合、何故か「昨日の予想投票状況」だけは、普通に日本語で見ることができます。
本当はパソコンで投票すれば解決できるのでしょうが、外出先で投票、ということもあるうえ、携帯に比べ起動に時間がかかるパソコンを使うのが面倒くさいという本音もあり、パソコンで投票するのはちょっと…という気持ちがあります。
iPhoneで参加されてる方で、私と同じような現象が発生する方はいらっしゃらないでしょうか。もし対処法があるという方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。
・ツリー全体表示

Re:あれだけ勝てなかったのに・・・
 はし WEB  - 17/9/9(土) 0:04 -

引用なし
パスワード
   のりぞうさん,二度目の優勝おめでとうございます.
100場所目での初優勝から二場所での2度目の優勝.一度優勝するとトントンと優勝できるものかもしれませんね.
大関への足掛かり頑張ってください.
相撲を見る時間を増やしたとのこと,羨ましい限りです.
私はなかなか時間が取れない….土日も取組だけのことが多いので,最近は成績がさっぱりです.
・ツリー全体表示

Re:びっくり!! 金星やて。
 はし WEB  - 17/9/8(金) 23:53 -

引用なし
パスワード
   眠夢さん金星おめでとうございます.
初金星が1988年なので,約30年ぶりですねー.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 17/9/8(金) 23:44 -

引用なし
パスワード
   # すみません,時間が取れず総括が遅くなりました

幕内は,2位に2差をつけたのりぞうさんと大ノ将さんの一騎打ちとなりましたが,的中数で優位に立っていたのりぞうさんが〇星で,惜しくも●星となった大ノ将さんさんを振り切り,2度目の幕内優勝となりました.春場所に続いての優勝です.
十両は,トップグループ3名の内大上段さんとDAIさんが〇星.的中数で優位に立っていた大上段さんがそのまま逃げ切っての優勝となりました.3度目の十両優勝となります.

三賞は,殊勲賞がすぬさまさん,敢闘賞が関 春秋さん,技能賞が大ボラ山さんとなりました.

横綱りゅうさんが陥落基準クリアで,来場所は12場所連続在位とさらに記録を伸ばします.一方両大関は共に陥落基準クリアならず,残念ながらカド番の阿流山さんが大関陥落,幕内最下位からの再出発となります.

今場所は陥落基準が8勝を下回る比較的難しい場所に1年ぶりになりました(名古屋場所は3年連続ですね).

今場所もシステムが安定して無事千秋楽を迎えることができました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 141 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.