予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
14 / 141 ページ ←次へ前へ→

たぶん三役昇進
 納豆錦  - 12/1/27(金) 23:37 -

引用なし
パスワード
   デローサさん、大関昇進おめでとうございます。

わたくしも自己最高位の前頭2枚目で、先場所に続いて好調を維持し、12勝3敗。
(たぶん、おそらく)来場所の新三役を決めました。2008年11月の初土俵から
3年と少し。三役昇進が最初の目標だったので、ほっとしています。

今場所は16連勝も達成し、優勝も射程圏内でしたが、残念ながら優勝はならず。
でも、なんだか手ごたえを感じた場所でした。これからも持ち前の「粘り」の相撲
で精進します。
・ツリー全体表示

大関昇進
 デローサ  - 12/1/26(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   東関脇・デローサです。

口上。
「謹んでお受け致します。大関の名を汚さぬよう、初志貫徹、予想道に精進致します。本日はありがとうございました。」


大関になっても周囲に惑わされず、自分の予想を貫いて行こうと思います。
まだまだ上がありますので、上を目指してこれからも頑張ります。
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 12/1/22(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   幕内は11日目から単独トップの氷旭さんが千秋楽も○星で,今場所ただ一人の13勝を挙げ,幕内優勝となりました.
十両は13日目から単独トップのきっくざ勘九郎さんが千秋楽●星.二位グループでピタリとつけていた双炎竜さんが千秋楽○星で追いつきましたが,的中数の差で一歩及ばず,きっくざ勘九郎さんが逃げ切りで三度目の十両優勝となりました.
幕下は,14日目に単独トップとなったもりちーさんが○星で逃げ切り,幕下優勝となりました.

三賞は,殊勲賞が該当者なし,敢闘賞がデローサさん,技能賞がデローサさん・ゆっぺさん・もこもさん・蝦夷乃富士さんとなりました.殊勲賞は,唯一の金・銀星のおぎわらひろしさんが負け越しとなってしまったため,該当者なしとなってしまいました.

大関取り場所だったデローサさんが見事昇進基準クリアで,来場所の大関昇進を決めました.ようやく大関不在解消です.横綱目指して頑張ってください.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

初場所総括
 木村豊之助  - 12/1/22(日) 19:33 -

引用なし
パスワード
   今場所もありがとうございました。
現在の仕事は、休日が日曜日のみで、土曜日も祝日も休めません。
そのような中で2場所連続の10勝を挙げ、自信がつきました。
4日目に琴欧洲が負けると予想したものの、痛恨の0−3●星となり、
今場所の大関陣の強さは本物だと痛感しました。
10日目に鶴竜が白鵬に勝ったのも印象に残っています。的中者がわずか8名、表には多くの●星が並びました。
連勝しても、2連勝止まりと続かなかったのですが、12日目から千秋楽と4連勝することが出来、うれしかったです。
欲を言えば、把瑠都が全勝優勝を逃し、自己最多の3−0○星5回を逃したのが、少々残念でした。
次は、予想大会に参加してから2回目の大阪場所ですが、(昨年の大阪場所は中止)今から楽しみです。
これから、寒さの厳しい日が続くと思いますが、皆さん、体調管理に十分お
気をつけください。来場所も、相撲で楽しみましょう。
・ツリー全体表示

Re:初場所出題者・集計者募集
 はし WEB  - 12/1/11(水) 23:30 -

引用なし
パスワード
   後半戦の出題・集計者を引き続き募集しています.数名の方に負担が集中している状況ですので,多くの方に対応いただけると助かります.よろしくお願いします.
・ツリー全体表示

通算1000勝
 はし WEB  - 12/1/11(水) 0:33 -

引用なし
パスワード
   本日の○星で通算1000勝となりました.関 春秋さん,イプシロンさん,わさらび山さんに続き四人目になります.0が四つ並ぶのはなかなか壮観です.108場所18年での達成ですか.お休み期間があったので,入門から20年.長いですね….
次はSHIROさんでしょうか.頑張ってください.
・ツリー全体表示

新番付発表
 はし WEB  - 12/1/4(水) 22:19 -

引用なし
パスワード
   大変遅くなりましたが,初場所の新番付を発表します.各自のログインページまたは結果一覧ページからご参照ください.

また,現在出題者・集計者を募集しています.現状希望者がいない状況です.ご協力をよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

初場所出題者・集計者募集
 はし WEB  - 11/12/25(日) 22:43 -

引用なし
パスワード
   初場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku) にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

2011予想大会
 のりぞう  - 11/11/27(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
   今年もありがとうございました。

苦手意識の強かったこの大会でしたが、
年間三賞の順位を見てみると、
最近はまずまず安定した成績になってきました。
来年は最多的中目指して頑張ります!

一方、出題の腕は相変わらずお恥ずかしい限りで、
今場所も真っ白けの結果でした。
出題にも可能な限り手を挙げようと思いますが、
こっちの方も精進していかないといけないと感じます。

まま、いずれにせよ今年も1年楽しませていただきました。
はしさん、わささんら関係者の方々、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 11/11/27(日) 18:11 -

引用なし
パスワード
   幕内は,単独トップのKintamayamaさんが○星.二位グループのお二人が●星だったため,2差をつけての3度目の幕内優勝となりました.
トップグループ8人と大混戦の十両は,魁貴さんのみが○星で抜け出し,十両優勝となりました.
幕下は,単独トップの琴平山さんが●星.わさらび山さんが○星で並びましたが,的中数一つの差で琴平山さんが辛くも逃げ切り,幕下優勝となりました.

三賞は,殊勲賞がハッシーさんとエーヴさん,敢闘賞が千代の富土さん,技能賞が無名氏さんとなりました.

対象場所数が4場所と少なくなった今年度ですが,年間三賞は,最多勝が43勝でデローサさん・氷旭さん・Kintamayamaさん・田園ビル401号さん,最多的中が116的中でデローサさん,最多3-0は19個で千代の富土さんとなりました.

本場所では先場所に引き続き新大関の誕生ということになりそうですが,予想大会では,デローサさんBillさんが昇進基準クリアで,来場所大関取りとなります.来場所ぜひ頑張ってください.

今場所はいろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした.特に,出題調整を代行していただいたわさらび山さん,どうもありがとうございました.
出題・集計を担当していただける方が少ない状況が続いています.大会を続けることができなくなりますので,是非ご協力をお願いします.

今年も一年どうもありがとうございました.来年もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

11/25(金)出題(14日目分)/集計について
 わさらび山  - 11/11/24(木) 2:54 -

引用なし
パスワード
   11/25(金)の出題・集計ですが,担当者フリーとします。早い者勝ちで対応ください。当方は11/15,18と同様に,19時半〜20時の間以外,ネットにアクセス(ただし携帯のみ)出来ませんので,ご協力お願いします。
・ツリー全体表示

11/18(金)出題(7日目分)/集計について
 わさらび山  - 11/11/18(金) 5:06 -

引用なし
パスワード
   11/18(金)の出題・集計ですが,担当者フリーとします。早い者勝ちで対応ください。当方は11/15と同様に,19時半〜20時の間以外,ネットにアクセス(ただし携帯のみ)出来ませんので,ご協力お願いします。
・ツリー全体表示

Re:支度部屋掲示板書き込み不能
 はし WEB  - 11/11/17(木) 1:21 -

引用なし
パスワード
   ご迷惑おかけします.おそらく書き込み可能になったと思います.

どうも,ログファイルが切り替わった最初の書き込みが削除されると,
書き込みができなくなってしまうようです(掲示板の不具合?).

仕事の方は,何とか徹夜は回避できそうですが,連日寝不足です….
・ツリー全体表示

支度部屋掲示板書き込み不能
 わさらび山  - 11/11/16(水) 7:38 -

引用なし
パスワード
   当方,13日以降上記掲示板への書き込みが出来ない状態になっているようです。皆さんの状況はいかがでしょうか。

一時的に「予想大会審議委員会」掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shingi)に出題・集計担当者の案内を掲載しますので,応募される方はそちらに投稿をお願いします。
・ツリー全体表示

中盤戦以降出題・集計者募集
 わさらび山  - 11/11/15(火) 7:26 -

引用なし
パスワード
   現在,出題・集計可能な方が非常に少ない状況です。ご協力よろしくお願いします。特に直近の7日目(11/18担当),中日(11/19担当)出題可能な方,是非お願いします。
・ツリー全体表示

11/15(火)出題(4日目分)/集計について
 わさらび山  - 11/11/15(火) 7:09 -

引用なし
パスワード
   11/15(火)の出題・集計ですが,担当者フリーとします。早い者勝ちで対応ください。当方は19時半〜20時の間以外ネットにアクセス(ただし携帯のみ)出来ませんので,ご協力お願いします。
・ツリー全体表示

九州場所出題・集計者募集
 わさらび山  - 11/11/2(水) 5:11 -

引用なし
パスワード
   九州秋場所の出題者・集計者を募集します。支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku) にて表明をお願いします。

出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください。
・ツリー全体表示

久々の三賞と1000勝
 わさらび山  - 11/11/2(水) 5:10 -

引用なし
パスワード
   どうもごっつあんです!

技能賞は最初の横綱陥落直後の2003年秋場所以来8年ぶりです。

横綱陥落場所以来,すっかり負け癖がついてしまい,1000勝は難産でした。千秋楽はWeb移行後ちょうど1000回目の出場。狙ったわけではありませんが,区切りの1日となりました。負けて999勝555敗とゾロ目にして九州を迎えてもいいかなと一瞬考えたことは内緒です。

魁皇の記録まであと47勝。届くのは来年名古屋くらいかな。全場所開催が前提ですが(などと書かねばならないような事態が起きたことが残念でした)。
・ツリー全体表示

今場所の出題・集計調整について
 はし WEB  - 11/11/1(火) 23:57 -

引用なし
パスワード
   今場所中日まで多忙のため,出題・集計の調整をわさらび山さんにお願いしました.わさらび山さん,お手数おかけしますがよろしくお願いします.出題・集計可能な方は,積極的にご協力頂けますとありがたいです.

場所中,もろもろ対応できずご迷惑をおかけすることになるかもしれませんが,あらかじめご了承ください.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 11/9/25(日) 19:24 -

引用なし
パスワード
   幕内は,単独トップのヒロオさんが○星で逃げ切り,二度目の幕内優勝を決めました.
十両は,単独トップの天真さんが余裕(?)の休場.二位グループの二人が○星で並びましたが,的中数の差で天真さん逃げ切り,十両優勝となりました.一日休場がありますが,12勝・32的中は全体を通しての最高の成績でした.
幕下は,四人がトップに並ぶ展開から三人が残りましたが,的中数の差でのりぞうさんがかわし,先場所に引き続いての幕下優勝となりました.実力者,エンジンがかかってきましたでしょうか.

三賞は,殊勲賞が双炎竜さん,敢闘賞が素戔嗚さん・突っ張り太郎さん・ステップさん,技能賞がKintamayamaさん・仙漁海さん・魁貴さん・わさらび山さんと大量受賞となりました.

今場所は,6関脇・2小結と三役陣に期待の場所でしたが,二桁○星ゼロと残念な結果となってしまいました.琴奨菊に続くよう,来場所は奮起を期待します.

通算成績では,本日の○星で,わさらび山さんが通算1000勝を達成しました.
関 春秋さん,イプシロンさんに続く三人目の1000勝達成です.

今場所もありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
14 / 141 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.