予想大会掲示板

予想大会参加者の交流の場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
12 / 141 ページ ←次へ前へ→

千秋楽
 はし WEB  - 12/11/26(月) 0:28 -

引用なし
パスワード
   幕内は,トップグループの素戔嗚さん・ビスケさんと追いかける2位グループの7名全滅.的中数1の差で素戔嗚さんがビスケさんを振り切り,幕内優勝となりました.9勝での優勝は,過去最低タイの成績となります.役力士も勝ち越しが1名のみで,今場所の幕内は振るいませんでした.
十両は,単独トップの眠夢さんが千秋楽も❍星で,唯一の11勝.2位グループに2差をつけての十両優勝となりました.
幕下は,単独トップのジャックさんが千秋楽●星.千秋楽❍星で鳴玉さんが追いつき,幕下優勝となりました.

三賞は,広之海さんが殊勲賞,仙漁海さんが敢闘・技能のダブル受賞となりました.

今場所は勝率が0.476と,ここ数場所の傾向から一転して,非常に難しい場所となり,皆さん苦しまれたかと思います.来場所は皆さん頑張っていいましょう.

毎年恒例の年間三賞は,最多勝がきっくざ勘九郎さん・いえピーさん・マリオンさん,最多的中が木村豊之助さん,最多3-0がデローサさん・もこもさん・仙漁海さん・蝦夷乃富士さん・魁貴さんとなりました.こんなに同点が多いのは珍しいですね.

来場所から幕下廃止と申しましたが,現在少し再考中です.審議委員会掲示板ののりぞうさんの書き込みにご意見いただければと思います.
http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shingi

今年もなんとか予想大会を終了することができました.来年もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

十両優勝しちゃった〜。
 眠夢  - 12/11/25(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
    どうも、掲示板はお久しぶりです。

 確か、この間幕下優勝したと思うんですが、幕内優勝も遥か遠い昔にしたことがありますので、これで三階級制覇です〜。

とか、勝手に言って喜んでます。

 まあ、まぐれだと思いますが、長くやってるとたまにはいいこともありますですね。
・ツリー全体表示

Re:いたしかたない面も・・・
 はし WEB  - 12/11/17(土) 13:08 -

引用なし
パスワード
    真っ黒けの中,出題者だけ3-0❍星というのは,ひとつの理想ですよね.「みんなAが勝つと思うだろうけど,今回はBが勝つよ」がビビっときて,それを的中させるのも醍醐味ですね.

 「みんながこう予想するだろうな」「こういうふうに悩むだろうな」ということを想像しながら出題を考えてもらえると良いと思います.もちろん,票が割れる・割れないにかかわらず,好取組を出題していただくのも,予想および相撲観戦する上で楽しめますね.

★出題・集計の希望者が少ない状況です.対応可能な方,ご協力よろしくお願いします.
・ツリー全体表示

Re:いたしかたない面も・・・
 木村豊之助  - 12/11/17(土) 7:48 -

引用なし
パスワード
   のりぞうさん、アドバイスありがとうございます。
これからの出題の参考にさせていただきます。
・ツリー全体表示

いたしかたない面も・・・
 のりぞう  - 12/11/16(金) 23:30 -

引用なし
パスワード
   >サービス問題を出したつもりは無いのですが、2問目・3問目は
>どの組み合わせでも白星が多くなるような気がします。

確かに横綱大関絡みは、辛い日でしたね。
結果的に全員勝利でしたし。

関脇小結は、不調同士か、曲者絡みかでしょうが、
いずれにせよ片寄りそうで、結果的にもどっちも順当。

選択肢の多い平幕ですが、
ご出題の3戦全勝同士の勢vs豊ノ島もアリですね。
人気集めそうな常幸龍や
相手に関わらず分かりづらい千代の国もよかったかも。

好調同士、不調同士が順当に地力上位力士の勝ちだったので、
真っ白けになりましたが、これが逆だったら、
初日や6日目のようにまっ黒でした。

「投票が割れる」
これが出題者の使命という考えもありますが、
意図的に片寄りそうな出題も何ら問題なく、
私も過去にしています。

結果は真っ白も覚悟ですが、
「ビビビッ!」と感じた取組があれば、
それを出題して、みんな黒星で自分だけ白星・・・
な〜んてのを夢見てるんですが、
結局順当に予想してしまう弱い自分がいます(^^;)
・ツリー全体表示

サービス問題を出したつもりは無いのですが
 木村豊之助  - 12/11/14(水) 18:46 -

引用なし
パスワード
   今日は、白星が90名を超えました。当然3−0も多数です。
取り分け、十両グループの参加者は全員白星です。
サービス問題を出したつもりは無いのですが、2問目・3問目は
どの組み合わせでも白星が多くなるような気がします。

今場所は昇進・陥落基準が上がりそうです。
・ツリー全体表示

地上波の中継について
 木村豊之助  - 12/11/14(水) 16:49 -

引用なし
パスワード
   一昨日、昨日は衆議院予算委員会があり、地上波の大相撲中継は17時からでした。
又、今日は党首討論のため、15時50分から中継の予定が、野田総理が「議員定数を削減するなら明後日衆議院を解散する」と発言したために、16時30分からの中継でした。
BSやネットでも相撲は見られますが、地上波の中継を遅らせるのは不満があります。高校野球のようにせめてEテレで中継してほしいですね。
個人的には、BSを見られる環境ではありませんし、出かけたときにワンセグで観戦ができません。電気店のテレビのBSで見たこともあります。実況・解説があるほうが良い場合がありますからね。
過去にEテレでの中継がありましたが、オリンピックの開会式、小泉総理訪朝、台風、地震、戦争などによるものです。
・ツリー全体表示

九州場所・新番付発表
 はし WEB  - 12/11/3(土) 18:27 -

引用なし
パスワード
   九州場所の新番付を発表します.
各自のログインページまたは結果一覧ページからご確認ください.

番付掲載者数が117名となり,幕下設置の基準となる120名を割り込みました.幕下廃止とするとインパクトが大きいので,切りの良いところで初場所から幕下廃止ということにさせていただこうと思います.今場所若干参加者が増えて120名を超えても幕下廃止の予定です.
・ツリー全体表示

九州場所出題者・集計者募集
 はし WEB  - 12/11/2(金) 10:42 -

引用なし
パスワード
   九州場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku) にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

千秋楽
 はし WEB  - 12/9/25(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
   幕内は,単独トップのきっくざ勘九郎さんが●星.しかし,3-0○星7個で大差をつけており,Kintamayamaさんとデローサさんが○星で勝ち数で並びましたが,きっくざ勘九郎さんが逃げ切り,幕内優勝を飾りました.
十両も,単独トップのはなちゃんが●星.しかし,二位グループの二人も●星となり,はなちゃんの優勝となりました.
幕下も,トップグループのじろう丸さん,手焼一番さんがともに●星.的中数1を追加したじろう丸さんが的中数4差で幕下優勝となりました.

三賞は,さくさんが殊勲賞,北郷さんとKintamayamaさんが敢闘賞,かんさん・メロンさん・大ボラ山さん・琴平山の4名が技能賞の受賞となりました.

今場所は勝率が0.635と,先場所に続き,最近の中では比較的優しい場所でしたでしょうか.

今場所もどうもありがとうございました.来場所もよろしくお願いします.
・ツリー全体表示

Re:新入幕厳しいか
 木村豊之助  - 12/9/24(月) 18:45 -

引用なし
パスワード
   ▼のりぞうさん:
ありがとうございます。初土俵からまだ2年半ですので、
まだまだわからないことがあります。
目標としていた、年内の新入幕は厳しいですが、焦らず新入幕を
目指したいと思います。
九州場所、楽しみですね。日馬富士の横綱土俵入りを早く見てみたいです。
・ツリー全体表示

千秋楽を終えて
 納豆錦  - 12/9/23(日) 18:26 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。日馬富士関、全勝と横綱昇進おめでとうございます。

先場所は思わぬ形で予想が無効になり、その時は落ち込むあまりにこの掲示板上
で批判的で失礼な投稿をいたしました。申し訳なく思っております。しかし、
「や」を「無勝負」に変更していただくなど、ご配慮くださいました主催者さん
には感謝申し上げます。

今場所は、その罰が当たったのか(?)、関脇から陥落してしまいましたが、気
持ちを入れ替えて毎日予想に参加いたしました。予想の投稿を忘れてしまって締
切5分前に滑り込みセーフだった日(十三日目)もありましたが、なんとか皆勤
することができました。千秋楽で●星だったのと、ほかのみなさんが好成績だっ
たので、三役に復帰するかどうかは微妙ですが、来場所も納豆のような、自分ら
しい相撲を取っていきたいと思います。今場所もお世話になりました!
・ツリー全体表示

Re:新入幕厳しいか
 のりぞう  - 12/9/22(土) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼木村豊之助さん:
>明日勝ったとしても、9勝6敗で、皆さんの成績が良いため、新入幕が微妙です。

身も蓋もない言い方ですが、
番付編成が星勘定で機械的に決まるゲームですので
微妙ではなく既に入幕の可能性ゼロです。

千秋楽の結果に関わらず、
幕内力士を追い抜くのが全休のマックスさん1人だけが確定で、
番付下位から追い越されるのが確定しているのが4人います。
(弾さん、 仙漁海さん、ビッグゴッドさん、ドイツ山さん)
ですので、最高でも木村さん来場所は西十両2枚目のはずです。

幕下以外では、陥落基準(平均勝ち星)を下回れば
番付下がるのを覚悟しないといけません。
今場所は平均10勝5敗程度になりそうですね。

まま、いずれにせよ星勘定は考えずに、「一日三番」集中しましょう!
・ツリー全体表示

新入幕厳しいか
 木村豊之助  - 12/9/22(土) 20:09 -

引用なし
パスワード
   今場所は、東十両筆頭で、勝ち越せば新入幕と思っていました。しかし、明日勝ったとしても、9勝6敗で、皆さんの成績が良いため、新入幕が微妙です。
7勝目の翌日からの連敗が痛かったですね。しかも、自分の出題を外してしまいました(苦笑)
・ツリー全体表示

秋場所出題者・集計者募集
 はし WEB  - 12/8/29(水) 22:09 -

引用なし
パスワード
   秋場所の出題者・集計者を募集します.支度部屋掲示板(http://hashiweb.jp/cgibin/c-board/c-board.cgi?id=shitaku) にて表明をお願いします.

出題・集計を担当していただける方が少ない状況になっています.ご協力をお願いします.出題・集計未経験の方も是非チャレンジしてみてください.
・ツリー全体表示

Re:予想大会への思い
 千代の富土  - 12/7/23(月) 20:26 -

引用なし
パスワード
   木村豊之助さんはじめまして。
あの横綱と1字違いの千代の富土と申します。

>せっかくユーザー同士の交流のために掲示板があるのに、投稿が少ないのは淋しいと思います。今場所、6日目にトラブルがあったため、それに関して多くの投稿がなされました。いいきっかけにして、掲示板に多くの方から投稿していただき、予想大会を盛り上げてほしいと思います。

他大会も含め、私も最近掲示板の人影が少ない事気になります。
もっと掲示板が盛り上がるといいですね。


デローサ(アシェット)さんへ。
今場所も4日目に黒星をつけられてしまいました。
以前より苦手意識はなくなてきてはいるのですが…

最近は出題できておりませんが、また機会がありましたら出題して
今度は私がアシェットさんに黒星をつけたいと思います。

最後に「例の更新」は明日以降になります。
・ツリー全体表示

Re:予想大会への思い
 はし WEB  - 12/7/23(月) 0:39 -

引用なし
パスワード
   皆さんの思いを色々書いて頂き,ありがとうございます.

今回の件は,規定的には「出題がなかった場合」に近い扱いになるかと思います.明記できていませんが,過去の事例からシステムトラブルの場合も含むと考えています.規定の文面を見なおしておいたほうがよさそうです.また「休場として取り扱う」となっていますが,前の書き込みに書いたような扱いですので,ニュアンスがちょっと違いますね.

連続出場については,前の書き込みに書いたとおり,「−」として「や」と区別するようにしました.手動対応なので場所後に修正する形になりますが….


イベント運営のための時間がほとんど割けない中で何とか運営を続けている状況です.わさらび山さんにかなりサポートしていただいていますが,わさらび山さんも時間の融通が効かない状況です.出題などぜひご協力ください.

出題方針については出題者の方の自由にしていただいていますが,ちょっと気になるので一点だけ.前の書き込みにも少し書きましたが,番付の昇降は勝ち越し/負け越しではなく,陥落基準と番付の前後の人との成績差に依存しますので,全員○星だとノーカウントと変わらない状況になります.狙うとしたら全員2-1○星で自分だけ3-0○星(=金星)ですかね.
・ツリー全体表示

Re:提案です
 はし WEB  - 12/7/22(日) 22:54 -

引用なし
パスワード
   対応が遅くなり大変申し訳ありません.火曜日から,こちらの掲示板のチェックができていませんでした.

わさらび山さんが書いてくださっていますが,過去にも同様のケースがあり,その時と同様の対応とさせていただいております.
説明不足で申し訳ありませんでしたが,基本的には「6日目はなかったもの」「今場所は14日開催」と考えてください.連勝記録はそのまま継続していますし,(システムでは集計していませんが)連続出場記録も継続と考えてください.
勝ち越しは8勝以上となりますので,ここについては不利となってしまう点はご了承ください.ただ,番付編成は,8勝以上/8勝未満の勝ち越し・負け越しはまったく関係なく,全体の中の平均点(=陥落基準)で算出していますので,全員同じ条件と考えてください.

星取表の表記は「や」ではなく「−」に変更しました.集計表の△▲表記等が正しくなっていませんが,後日修正させて頂きます.

ご迷惑おかけして申し訳ありませんが,ご理解の程よろしくおねがいします.
・ツリー全体表示

予想大会への思い
 木村豊之助  - 12/7/22(日) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ▼Billさん:
>自分の思いも語りたいと思います。

私は、2010年3月に初参加しましたので、まだまだ若輩者です。私は、自分の身にアクシデントが起きると、自分だけが苦しんでると考えがちですので、Billさんのような経験豊富な方の思いを聞けて、良かったと思います。

>不測の事態が生じた場合でも8つ白星を手にしないと負け越しになる、規定とはいえ正直その規定で焦りがありました、特に自分の近況はとっても悪いと思いますから。
>特に場所前半、どのデイリーの予想ゲームでもなかなか白星先行できず焦りました、この予想大会ではそのアクシデント後の翌日と8日目が勝っていました、しかし8日目は表記4勝3敗でも事実上五分と白星先行ではない、それを考えてしまい、9日目を落としてまた黒星先行的な感じになりました。

Billさんのような経験豊富な方でも、黒星先行だと焦ることがわかりました。私の場合、7勝目の翌日は、すごくプレッシャーがかかります。
現在西十両5枚目で、今場所は12勝2敗で昇進基準。しかし、成績表を見ると白三角(勝ち越し)が多いため、来場所の入幕は微妙ですが、入幕を目指したいと思います。

>その6日目のノーカウントが焦りを生んで、どうしても白星が欲しいという願いが
前に走って、出題を名乗り、久しぶりの出題復帰になった。
>そして10日目と13日目に出題、ともに勝って、そして間の2日間も勝って、11日目で本当の白星先行、そして自分の出題で勝ち越ししました。
>自分の出題は白星取れる出題重視タイプで、10日目は思惑通りの予想と結果になりました、13日目に関しては1問ぐらい割れるだろうと思いましたが、マジで意外でした。

私は、今場所2度出題しましたが、出題者には責任があると考えます。出題日は確実に出題のできる休日を選びました。
正直、自分に有利な出題をしたいという気持ちがありましたが、それではいけないと感じました。予想大会を盛り上げる責任がありますので、簡単に白星を与えては、ユーザーの方々に失礼だと感じ、割れそうな出題を選ぶようにしています。
Billさんの出題重視タイプのやり方は、決して否定しません。たまにはサービス問題があるのもいいものです。

>出題は人手不足が続きそうですので来場所以降もできれば出題をしたいです、今後ともよろしくお願いします。

私も、予想大会を盛り上げるため、これからも出題をしたいと思います。特定のユーザーだけでなく、多くの方から出題してほしいと思います。出題の醍醐味を多くの方に味わってほしいですし、バラエティに富んだ出題がされ、予想大会が大いに盛り上がると思います。

最後に、前の投稿の繰り返しになりますが、せっかくユーザー同士の交流のために掲示板があるのに、投稿が少ないのは淋しいと思います。今場所、6日目にトラブルがあったため、それに関して多くの投稿がなされました。いいきっかけにして、掲示板に多くの方から投稿していただき、予想大会を盛り上げてほしいと思います。
・ツリー全体表示

Re:参加させていただいている者より
 Bill  - 12/7/22(日) 18:05 -

引用なし
パスワード
   自分の思いも語りたいと思います。
不測の事態が生じた場合でも8つ白星を手にしないと負け越しになる、規定とはいえ正直その規定で焦りがありました、特に自分の近況はとっても悪いと思いますから。
特に場所前半、どのデイリーの予想ゲームでもなかなか白星先行できず焦りました、この予想大会ではそのアクシデント後の翌日と8日目が勝っていました、しかし8日目は表記4勝3敗でも事実上五分と白星先行ではない、それを考えてしまい、9日目を落としてまた黒星先行的な感じになりました。
その6日目のノーカウントが焦りを生んで、どうしても白星が欲しいという願いが前に走って、出題を名乗り、久しぶりの出題復帰になった。
そして10日目と13日目に出題、ともに勝って、そして間の2日間も勝って、11日目で本当の白星先行、そして自分の出題で勝ち越ししました。
自分の出題は白星取れる出題重視タイプで、10日目は思惑通りの予想と結果になりました、13日目に関しては1問ぐらい割れるだろうと思いましたが、マジで意外でした。
勝手ながら6日目の分の白星を救済処置的な出題をして、一人でも多い理解が得られるようにと思います、今後の運営はサーバトラブルがもう無いようにと願いながら、出題は人手不足が続きそうですので来場所以降もできれば出題をしたいです、今後ともよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
12 / 141 ページ ←次へ前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.