予想大会審議委員会

予想大会のルールについて話し合う場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 8 ページ 前へ→

Re:勝ち越し規定
 無双山  - 25/5/9(金) 9:01 -

引用なし
パスワード
   ▼はしさん:
>>今まで、8勝以上挙げても次の場所番付が下がってしまうことがありましたよね。
>>これは可哀想なので、8勝以上挙げたら陥落基準下回っても番付上がるようにして欲しいです。
>
>これは明確にNGです.予想大会の番付は機械的に作成していますが,機械的な作成のネックになるのが,
>・勝ち越し者は番付を下げない
>・負け越し者は番付を上げない
>という制約になります.これがあると,上げ下げのさじ加減に人為的な裁量が必要になってしまいます.この制約を取り外すことで,機械的な番付編成を可能にしています.
>また,予想大会は参加者同士の対戦ではないので,平均ラインが8勝とはならないというのもありますね.
>
>>あと、小結で優勝したら大関昇進は取りやめを希望します。(関脇優勝で大関昇進は変わらず)
>
>こちらは番付の流動性のためのものになります.好成績者を積極的に昇進させようというポリシーと理解しています.
なるほどですね〜
まだこの大会のことあまりわからないので勉強になります〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

Re:勝ち越し規定
 はし WEB  - 25/5/8(木) 0:32 -

引用なし
パスワード
   >今まで、8勝以上挙げても次の場所番付が下がってしまうことがありましたよね。
>これは可哀想なので、8勝以上挙げたら陥落基準下回っても番付上がるようにして欲しいです。

これは明確にNGです.予想大会の番付は機械的に作成していますが,機械的な作成のネックになるのが,
・勝ち越し者は番付を下げない
・負け越し者は番付を上げない
という制約になります.これがあると,上げ下げのさじ加減に人為的な裁量が必要になってしまいます.この制約を取り外すことで,機械的な番付編成を可能にしています.
また,予想大会は参加者同士の対戦ではないので,平均ラインが8勝とはならないというのもありますね.

>あと、小結で優勝したら大関昇進は取りやめを希望します。(関脇優勝で大関昇進は変わらず)

こちらは番付の流動性のためのものになります.好成績者を積極的に昇進させようというポリシーと理解しています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

Re:来年からの新ルール
 はし WEB  - 25/5/7(水) 23:00 -

引用なし
パスワード
   >大関で2場所陥落基準をクリアできず。→翌場所は関脇に陥落し、その場所で昇進基準をクリアすれば1場所で大関復帰。陥落基準以上昇進基準未満の場合、関脇据え置き。陥落基準を下回ってしまった場合、翌場所は幕内最下位に陥落。

パソコン通信開催時代,いろいろ検証したり試行錯誤していましたが,最下位陥落ルールになったのが,1993年だったようです.
このようにした理由は眠夢さんが一番詳しいのですが,大相撲とは異なり,年齢による力の衰えでの番付降下や引退というのが予想大会ではほぼない(20年30年スパンではありそうですが)ので,番付上位に実力者が滞留してしまう傾向がありました.これにより,新しく入った方がなかなか番付上位に上がれないという状況になってしまうという懸念点があります.このため,番付の新陳代謝を高めようということでこのようなルールにしています.
多くの方に横綱・大関を目指してもらいたいということと,番付を維持するところより上がっていくところを楽しんでほしいということで,当時このような形にしたようです.何が正解かはわかりませんが,こういうポリシーでのルール化と理解しています.
ちょっと厳しめにも思いますが,このあたりが良い落としどころかと思っています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

勝ち越し規定
 無双山  - 25/4/16(水) 10:14 -

引用なし
パスワード
   今まで、8勝以上挙げても次の場所番付が下がってしまうことがありましたよね。
これは可哀想なので、8勝以上挙げたら陥落基準下回っても番付上がるようにして欲しいです。
あと、小結で優勝したら大関昇進は取りやめを希望します。(関脇優勝で大関昇進は変わらず)
あと、三嶋→無双山に改名です
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

来年からの新ルール
 三嶋  - 25/3/28(金) 22:20 -

引用なし
パスワード
   大関で2場所陥落基準をクリアできず。→翌場所は関脇に陥落し、その場所で昇進基準をクリアすれば1場所で大関復帰。陥落基準以上昇進基準未満の場合、関脇据え置き。陥落基準を下回ってしまった場合、翌場所は幕内最下位に陥落。
という復活チャンスルールを導入検討お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@pw126193193114.28.panda-world.ne.jp>

Re:三賞が該当者なしになることについて
 はし WEB  - 25/3/25(火) 0:56 -

引用なし
パスワード
   ▼三嶋さん:
>先場所、敢闘賞が該当者なしになりましたが、その理由を教えてください。

集計プログラムのミスで最初該当なしと表示されましたが,現在は(手動で)修正済みです.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

三賞が該当者なしになることについて
 三嶋  - 25/3/24(月) 15:10 -

引用なし
パスワード
   先場所、敢闘賞が該当者なしになりましたが、その理由を教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

Re:希望です
 はし WEB  - 25/1/19(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   パソコン通信時代,おそらく私が参加する前からのルールなので正確なところはわからないのですが,なるべく多くの方を表彰したいという意図だととらえています.色々バランスを考えると,いい感じの落としどころなんじゃないかなと思っています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

もらって嬉しい方がいい
 のりぞう  - 25/1/18(土) 22:17 -

引用なし
パスワード
   私も前々から感じていました。大関以上は対象としないというのは本家大相撲同様受け入れられますが、優勝者は三賞対象でないという点は少しすっきりしない感覚です。ゲームですので、明確な授賞基準があります。例えば敢闘賞は最多的中者です。しかし優勝者を除くとなると、実際は2番目なのに受賞となることもありえます。表現が適切でないかもしれませんが、お情け受賞感が否めません。
しかし、いろいろな考えがあって今の制度になったと思いますので、その考え方には敬意を持って尊重したいと思います。多くの人に受賞の喜びをという観点では今の方がいいでしょうし。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p6172141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

Re:希望です
 琴乃富士 E-MAIL  - 25/1/18(土) 15:30 -

引用なし
パスワード
   それには反対です 優勝してる力士を なぜ三賞もあげないといけないのか理由を書いてほしいです このままでいいです
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-138-22.s02.a028.ap.plala.or.jp>

希望です
 三嶋  - 25/1/17(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   優勝した人にも三賞を受賞させてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

Re:3月場所12日目の取り組みについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/3/21(木) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-139-125.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:3月場所12日目の取り組みについて
 はし WEB  - 24/3/21(木) 14:05 -

引用なし
パスワード
   ▼琴乃富士さん:
>予備問題で平幕同士ではないでしょうか? 

予備問は全幕内取組が対象になっています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

3月場所12日目の取り組みについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/3/20(水) 18:41 -

引用なし
パスワード
   予備問
    尊富士    0()0    豊昇龍    
この予想なんだけど  
予備問題で平幕同士ではないでしょうか? 
大関入れてるのはokなのでしょうか? 回答お待ちしてます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-139-125.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 はし WEB  - 24/1/27(土) 23:52 -

引用なし
パスワード
   のりぞうさん,わかりやすい説明ありがとうございます.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 17:13 -

引用なし
パスワード
   わかりました ありがとうございます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 のりぞう  - 24/1/26(金) 13:31 -

引用なし
パスワード
   >カド番になっていて 基準以上で カド番継続で その次基準以上上げた場合は 横綱になるのかな?

当ゲームには基準が二つあります。陥落基準と昇進基準です。

わかりやすいように、
○:昇進基準以上
△:陥落基準を上回るが昇進基準未満
●:陥落基準以下
とすると、

大関は1回●でカド番状態になります。
●→△ならカド番継続です。次の場所○でも横綱昇進にはなりません。
●→○ならカド番解消の上、綱とり状態になりますので、次場所○なら横綱です。

と理解してますが、あってますよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@42-150-72-99.rev.home.ne.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 6:38 -

引用なし
パスワード
   ▼琴乃富士さん:
>関脇・小結に連続して在位している期間中に, 二度昇進基準以上の成績を挙げた者.カド番になっていて 基準以上で カド番継続で その次基準以上上げた場合は 横綱になるのかな?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

大関ninaxtuteite
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 6:37 -

引用なし
パスワード
   関脇・小結に連続して在位している期間中に, 二度昇進基準以上の成績を挙げた者.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:g1と予想クイズのことで
 琴乃富士 E-MAIL  - 22/5/23(月) 6:12 -

引用なし
パスワード
   2年ぐらいたってますが g1と予想クイズはもう再会はメゾは立ってないってことですよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@i219-164-138-114.s02.a028.ap.plala.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 8 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.