予想大会審議委員会

予想大会のルールについて話し合う場です

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 8 ページ 前へ→

来年からの新ルール
 三嶋  - 25/3/28(金) 22:20 -

引用なし
パスワード
   大関で2場所陥落基準をクリアできず。→翌場所は関脇に陥落し、その場所で昇進基準をクリアすれば1場所で大関復帰。陥落基準以上昇進基準未満の場合、関脇据え置き。陥落基準を下回ってしまった場合、翌場所は幕内最下位に陥落。
という復活チャンスルールを導入検討お願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@pw126193193114.28.panda-world.ne.jp>

Re:三賞が該当者なしになることについて
 はし WEB  - 25/3/25(火) 0:56 -

引用なし
パスワード
   ▼三嶋さん:
>先場所、敢闘賞が該当者なしになりましたが、その理由を教えてください。

集計プログラムのミスで最初該当なしと表示されましたが,現在は(手動で)修正済みです.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

三賞が該当者なしになることについて
 三嶋  - 25/3/24(月) 15:10 -

引用なし
パスワード
   先場所、敢闘賞が該当者なしになりましたが、その理由を教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

Re:希望です
 はし WEB  - 25/1/19(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   パソコン通信時代,おそらく私が参加する前からのルールなので正確なところはわからないのですが,なるべく多くの方を表彰したいという意図だととらえています.色々バランスを考えると,いい感じの落としどころなんじゃないかなと思っています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

もらって嬉しい方がいい
 のりぞう  - 25/1/18(土) 22:17 -

引用なし
パスワード
   私も前々から感じていました。大関以上は対象としないというのは本家大相撲同様受け入れられますが、優勝者は三賞対象でないという点は少しすっきりしない感覚です。ゲームですので、明確な授賞基準があります。例えば敢闘賞は最多的中者です。しかし優勝者を除くとなると、実際は2番目なのに受賞となることもありえます。表現が適切でないかもしれませんが、お情け受賞感が否めません。
しかし、いろいろな考えがあって今の制度になったと思いますので、その考え方には敬意を持って尊重したいと思います。多くの人に受賞の喜びをという観点では今の方がいいでしょうし。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p6172141-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

Re:希望です
 琴乃富士 E-MAIL  - 25/1/18(土) 15:30 -

引用なし
パスワード
   それには反対です 優勝してる力士を なぜ三賞もあげないといけないのか理由を書いてほしいです このままでいいです
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-138-22.s02.a028.ap.plala.or.jp>

希望です
 三嶋  - 25/1/17(金) 10:45 -

引用なし
パスワード
   優勝した人にも三賞を受賞させてください
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@60-56-118-104f2.kns1.eonet.ne.jp>

Re:3月場所12日目の取り組みについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/3/21(木) 17:04 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-139-125.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:3月場所12日目の取り組みについて
 はし WEB  - 24/3/21(木) 14:05 -

引用なし
パスワード
   ▼琴乃富士さん:
>予備問題で平幕同士ではないでしょうか? 

予備問は全幕内取組が対象になっています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

3月場所12日目の取り組みについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/3/20(水) 18:41 -

引用なし
パスワード
   予備問
    尊富士    0()0    豊昇龍    
この予想なんだけど  
予備問題で平幕同士ではないでしょうか? 
大関入れてるのはokなのでしょうか? 回答お待ちしてます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i219-164-139-125.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 はし WEB  - 24/1/27(土) 23:52 -

引用なし
パスワード
   のりぞうさん,わかりやすい説明ありがとうございます.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-048-119.catv02.itscom.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 17:13 -

引用なし
パスワード
   わかりました ありがとうございます
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 のりぞう  - 24/1/26(金) 13:31 -

引用なし
パスワード
   >カド番になっていて 基準以上で カド番継続で その次基準以上上げた場合は 横綱になるのかな?

当ゲームには基準が二つあります。陥落基準と昇進基準です。

わかりやすいように、
○:昇進基準以上
△:陥落基準を上回るが昇進基準未満
●:陥落基準以下
とすると、

大関は1回●でカド番状態になります。
●→△ならカド番継続です。次の場所○でも横綱昇進にはなりません。
●→○ならカド番解消の上、綱とり状態になりますので、次場所○なら横綱です。

と理解してますが、あってますよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@42-150-72-99.rev.home.ne.jp>

Re:大関になっていて横綱昇進になることについて
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 6:38 -

引用なし
パスワード
   ▼琴乃富士さん:
>関脇・小結に連続して在位している期間中に, 二度昇進基準以上の成績を挙げた者.カド番になっていて 基準以上で カド番継続で その次基準以上上げた場合は 横綱になるのかな?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

大関ninaxtuteite
 琴乃富士 E-MAIL  - 24/1/26(金) 6:37 -

引用なし
パスワード
   関脇・小結に連続して在位している期間中に, 二度昇進基準以上の成績を挙げた者.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@i218-47-179-52.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:g1と予想クイズのことで
 琴乃富士 E-MAIL  - 22/5/23(月) 6:12 -

引用なし
パスワード
   2年ぐらいたってますが g1と予想クイズはもう再会はメゾは立ってないってことですよね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko...@i219-164-138-114.s02.a028.ap.plala.or.jp>

Re:令和3年秋場所千秋楽の予想結果について
 はし  - 21/9/27(月) 0:27 -

引用なし
パスワード
   アクセスログを確認したところ,20:13:34の登録と20:30:21の登録は同一IPアドレスからなので,他の人の予想が手帖さんの予想にすり替わったというという線はなさそうです.

「千代丸,正代,白鵬」がどこから出てきたかが謎ですね.ブラウザがクラッシュして変なデータを送信したとかがあり得そうですが,原因は予想がつかないですね….
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-040-112.catv02.itscom.jp>

Re:令和3年秋場所千秋楽の予想結果について
 はし  - 21/9/26(日) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼手帖さん:
>今回は投票の数十分後に違うデータが登録されていましたので、結果が出るまで気が付きませんでした。
>今後同じことが起きるかはわかりませんが、何時間か間隔を空けて確認してみるようにします。

すみません,補足します.
予想投票後,何時間がたってから確認するというのはあまり現実的ではないと思いますので,予想投票時に正しく登録されているかを確認していただければと思います > 皆様

予想登録時に,何らかの不具合で,おかしなデータのすり替わって登録される可能性があるのかなという想定です.

今回のように,予想後に身に覚えのない別の予想が登録されているような場合は,集計後にでも申告いただければと思います.
別の予想に変更したのか何らかのトラブルかの区別がつかないので,原則は「後の予想が有効」とさせていただきますが,今回のように出題されていない力士にすり替わっているような場合は,後のデータを削除が妥当だと考えています.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-040-112.catv02.itscom.jp>

Re:令和3年秋場所千秋楽の予想結果について
 手帖  - 21/9/26(日) 21:53 -

引用なし
パスワード
   はしさん、迅速なご対処ありがとうございます!
確認できました。

いつも予想直後に投票履歴を確認していましたが、今回は投票の数十分後に違うデータが登録されていましたので、結果が出るまで気が付きませんでした。
今後同じことが起きるかはわかりませんが、何時間か間隔を空けて確認してみるようにします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@p1300004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

Re:令和3年秋場所千秋楽の予想結果について
 はし  - 21/9/26(日) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼手帖さん:
>手帖,千代丸,正代,白鵬,;20:30:21

原則後ろのデータを有効とさせていただいていますが,これは明らかに異常なデータですね.このデータは削除して再集計させていただきました.

>(そもそも、なぜこのようなことが起こるのでしょうか…?)

原因が全く想定できないです….
今までこういうことは発生してなかったと認識していますが.

予想登録時は,正しくデータが登録されているか,投票履歴の確認をお願いします.
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@h175-177-040-112.catv02.itscom.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
1 / 8 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
(SS)C-BOARD v3.23b is Free.